ビーフ・ストロガノフ (トマトベース)

モチリバティー @cook_40039675
ロシアの代表的な肉料理。これはトマトベースで生クリームを使ったレシピです。トマトが入らないものよりあっさりして好きです。
このレシピの生い立ち
ベルギー料理の牛のビール煮込みを作ろうと材料をそろえ、お肉を解凍してみたら…ガーン(+o+)塊ではなく、牛丼用の薄切り肉でした…ってことで急遽ビーフ・ストロガノフを作りました。
ビーフ・ストロガノフ (トマトベース)
ロシアの代表的な肉料理。これはトマトベースで生クリームを使ったレシピです。トマトが入らないものよりあっさりして好きです。
このレシピの生い立ち
ベルギー料理の牛のビール煮込みを作ろうと材料をそろえ、お肉を解凍してみたら…ガーン(+o+)塊ではなく、牛丼用の薄切り肉でした…ってことで急遽ビーフ・ストロガノフを作りました。
作り方
- 1
玉葱、トマト(湯むきして皮とる)、パプリカはみじん切り。マッシュルームは縦方向に1㎝ほどの厚さに切る。
- 2
フライパンにバターを熱し、マッシュルームをソテーし、一旦バターを残して取り出す。
- 3
残りのバターで玉葱を炒め、色づいたらトマト、パプリカ、トマトペーストを加えて炒め、鍋に入れる。
- 4
肉は薄切りならそのまま、厚切りのものは細くそぎ切りにし、塩コショウ。
- 5
フライパンに油を少々しき、肉をしっかりとソテーし、鍋に入れる。
- 6
フライパンの油を切り(デグレッセ)、ブイヨンを加えて旨味をこそげ落とし(デグラッセ)鍋に入れる。
- 7
②のマッシュルームも鍋に入れる。生クリーム150ccを加えて5~10分程煮込む。最後に塩コショウで味を整える。
- 8
皿に盛り、仕上げの生クリームを少々垂らし、刻んだパセリを振りかける。
似たレシピ
-
トマトと赤ワインのハッシュドビーフ トマトと赤ワインのハッシュドビーフ
赤ワインをたっぷりめに使って、赤ワインとトマトの酸味があっさり。牛肉の赤ワイントマト煮込み的なさっぱりハッシュドビーフ。 ☆rinya☆ -
-
-
-
-
-
トマトな ビーフの角切り & パスタ トマトな ビーフの角切り & パスタ
牛の角切り肉を トマトベースで残り野菜と一緒に煮込んで食欲がないときでも あっさりいただけるヘルシーでおいしい一品くろぷう
-
-
-
-
-
簡単!家庭の味に!トマトベースのパスタ☆ 簡単!家庭の味に!トマトベースのパスタ☆
お家でも簡単にトマトベースのパスタが作れます!生クリームをいれても一層美味しく☆これをベースに幅を広げてみてください! torukix
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776035