ビーフ・ストロガノフ (トマトベース)

モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675

ロシアの代表的な肉料理。これはトマトベースで生クリームを使ったレシピです。トマトが入らないものよりあっさりして好きです。
このレシピの生い立ち
ベルギー料理の牛のビール煮込みを作ろうと材料をそろえ、お肉を解凍してみたら…ガーン(+o+)塊ではなく、牛丼用の薄切り肉でした…ってことで急遽ビーフ・ストロガノフを作りました。

ビーフ・ストロガノフ (トマトベース)

ロシアの代表的な肉料理。これはトマトベースで生クリームを使ったレシピです。トマトが入らないものよりあっさりして好きです。
このレシピの生い立ち
ベルギー料理の牛のビール煮込みを作ろうと材料をそろえ、お肉を解凍してみたら…ガーン(+o+)塊ではなく、牛丼用の薄切り肉でした…ってことで急遽ビーフ・ストロガノフを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(薄切り 又は 細切り) 600~800g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パプリカ 1/4個
  4. トマト 1個
  5. トマトペースト 大2
  6. マッシュルーム 1パック
  7. ブイヨン(固形ブイヨン1個をお湯で溶いたもの) 300cc
  8. バター 50g
  9. 生クリーム 150cc+50cc(仕上げ用)
  10. 塩コショウ 適量
  11. セリ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    玉葱、トマト(湯むきして皮とる)、パプリカはみじん切り。マッシュルームは縦方向に1㎝ほどの厚さに切る。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、マッシュルームをソテーし、一旦バターを残して取り出す。

  3. 3

    残りのバターで玉葱を炒め、色づいたらトマト、パプリカ、トマトペーストを加えて炒め、鍋に入れる。

  4. 4

    肉は薄切りならそのまま、厚切りのものは細くそぎ切りにし、塩コショウ。

  5. 5

    フライパンに油を少々しき、肉をしっかりとソテーし、鍋に入れる。

  6. 6

    フライパンの油を切り(デグレッセ)、ブイヨンを加えて旨味をこそげ落とし(デグラッセ)鍋に入れる。

  7. 7

    ②のマッシュルームも鍋に入れる。生クリーム150ccを加えて5~10分程煮込む。最後に塩コショウで味を整える。

  8. 8

    皿に盛り、仕上げの生クリームを少々垂らし、刻んだパセリを振りかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675
に公開
ワインが好きな新米ママです。学生時代からのクックパッド愛用者。高校生の時は焼き菓子とケーキ、大学生の時はフレンチにハマっていましたが、イギリスでオーブン料理も好きになりました。今は時短でも美味しい、ワインに合う料理を日々詮索しています。
もっと読む

似たレシピ