トマト入り☆ハッシュドビーフ

お料理ニャロメ @cook_40055210
トマトでジューシー!コクありのハッシュドビーフ☆牛小間肉でも美味しいメインの出来上がり♪♪クックパッドニュース掲載
このレシピの生い立ち
後1個、熟したトマトがあるので久しぶりに作りました。
トマト入り☆ハッシュドビーフ
トマトでジューシー!コクありのハッシュドビーフ☆牛小間肉でも美味しいメインの出来上がり♪♪クックパッドニュース掲載
このレシピの生い立ち
後1個、熟したトマトがあるので久しぶりに作りました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにする。
マッシュルームは1センチ程に切る。 - 2
トマトは皮をむき、串切りにする。
- 3
牛肉は一口大に切る。
細切れ肉は大きさを揃える。固形ブイヨンは半分に砕いて置く。
- 4
油(オリーブオイル)を入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 5
バターを足し牛肉を入れ、スパイス・胡椒を掛け炒める。
更にマッシュルームを入れ炒める。小麦粉を入れ混ぜ合わせる。
- 6
トマト・パセリの茎(あれば)を入れ、さっと炒めてから赤ワインを入れ1分程蒸す。
- 7
☆の調味料を入れ、蓋をして10分煮込む。
仕上げに塩コショウで、味を整える。(パセリの茎は取ります) - 8
お皿に、ご飯とハッシュドビーフを盛り付ける。
パセリを添えて完成です♪ - 9
使用したスパイスです。
鶏肉用ですが、炒めものや煮込みに合うのでよく使います。 - 10
※写真を新しく追加しました。
- 11
クックパッドニュース掲載☆トマト1個で作るメイン料理5選に選ばれました。ありがとうございました。
- 12
2025年4月19日クックパッドニュース掲載(2回目)されました♪ありがとうございます。
コツ・ポイント
赤く熟した甘味の強いトマトだと甘味が増し、あまり熟してないものは酸味があり、これもまた美味しいです。ワインとブイヨンでコクが出ます。お試し下さい。
似たレシピ
-
ミニトマトでハッシュドビーフ ミニトマトでハッシュドビーフ
トマトと赤ワインで作ったハッシュドビーフ。トマト本来の甘みと酸味が赤ワインと混ざり合った、大人味のハッシュドビーフです。 JuJuKueche -
-
-
-
-
トマトと赤ワインのハッシュドビーフ トマトと赤ワインのハッシュドビーフ
赤ワインをたっぷりめに使って、赤ワインとトマトの酸味があっさり。牛肉の赤ワイントマト煮込み的なさっぱりハッシュドビーフ。 ☆rinya☆ -
簡単!ハッシュドビーフorビーフシチュー 簡単!ハッシュドビーフorビーフシチュー
簡単!経済的!ハッシュドビーフorビーフシチュー!デミグラスソース不使用で本格的なコクとトマト缶でサッパリとした味にも! minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934885