フライパン1つ超簡単30分でキーマカレー

ぱんだこさん
ぱんだこさん @cook_40060453

ホールトマト缶と「カレーの壷やカレールー」さえあれば超簡単!
後はフライパンで煮込むだけ!

このレシピの生い立ち
旦那様が普通のカレーよりもキーマカレーとかちょっと変わったカレーが好きなので・・・

フライパン1つ超簡単30分でキーマカレー

ホールトマト缶と「カレーの壷やカレールー」さえあれば超簡単!
後はフライパンで煮込むだけ!

このレシピの生い立ち
旦那様が普通のカレーよりもキーマカレーとかちょっと変わったカレーが好きなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉むね 300
  2. ホールトマトカットトマトでもOK) 1缶
  3. にんじん(すりおろし 1本
  4. ヨーグルト 大さじ2杯
  5. ソース 小さじ1杯
  6. オイスターソース(お好み) 小さじ1杯
  7. 塩・コショウ 適宜
  8. ラムマサラ 適宜
  9. にんにく(みじん切り) 1かけ
  10. しょうが(みじん切り) スライス3~4枚
  11. グリンピース 適宜
  12. 粉チーズ 適宜
  13. オリーブオイル 小さじ1杯
  14. たまねぎ(みじん切り) 中半分
  15. カレーの壷・カレールーなど カレーの壷(大匙2)カレールー(2かけ程度)
  16. カレー粉 お好みで
  17. バター お好みで

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを熱して、にんにく・しょうがのみじん切りを香りが出るまで温める

  2. 2

    香りが出た所に、たまねぎのみじん切りを加えてよく炒める

  3. 3

    たまねぎが透き通ってきたら、鶏ひき肉を加えて炒める。ある程度になったら塩・コショウ・ガラムマサラを振りかけて炒める

  4. 4

    ある程度肉に熱が通ったら、にんじんのすりおろしを加え、その水分で少し炒め煮する

  5. 5

    全体的に水分が行き届いたら、ヨーグルトを加え、カレーペーストを加え、よくなじませる。(カレー粉は辛くなるのでお好みで)

  6. 6

    ホールトマト1缶を加え、トマトが潰れたら、ソース・オイスターソース・粉チーズ・を加え煮詰める。お好みの水分量で頂いて!

コツ・ポイント

カレー粉を入れると、とても辛くなってしまいます。また、ショウガも入れすぎに注意!にんにくの香りよりも強くなってしまいます。
それから、お好みでバターを加えるとちょっとインドカレーのようになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだこさん
ぱんだこさん @cook_40060453
に公開
クックパッドはみているばかりでしたが、参考にしてしょっちゅう作成していくうちに自分なりに載せてみたくなりました。
もっと読む

似たレシピ