和風鳥のつくねハンバーグ☆しょうが味

ohiroko
ohiroko @cook_40058440

鳥をたたいて、つくね風のハンバーグにしました。しょうがが効いて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
母のレシピです

和風鳥のつくねハンバーグ☆しょうが味

鳥をたたいて、つくね風のハンバーグにしました。しょうがが効いて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
母のレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 300g
  2. 干ししいたけ 3枚
  3. ゆで卵 3個
  4. にんじん 1本
  5. しょうが くるみ大
  6. ※しょうゆ 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ※さとう 大さじ1
  9. ※塩 小さじ1
  10. ※みりん 大さじ1
  11. ※卵 小1個
  12. だし
  13. しいたけの戻し汁 300cc
  14. しょうゆ 大さじ1
  15. 小さじ1/2
  16. さとう 小さじ2

作り方

  1. 1

    鳥もも肉としょうがをフードプロセッサにかける。(包丁でたたいても良いし、鳥ミンチを使っても良い)

  2. 2

    干ししいたけ、にんじん、ゆで卵をみじん切りにし、「1」のたたいた鳥、※印の調味料と混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを熱してごま油を敷き、「2」を丸めて両面焼く。種が柔らかいので丸めにくいが、それくらいがおいしい。

  4. 4

    両面に焼き色が付くまで焼く。別の鍋に「だし」の材料を煮立てる。(真ん中のちっちゃいのはお弁当用です…☆)

  5. 5

    フライパンに煮立てただしを注ぎいれる。

  6. 6

    落し蓋をする。5~6分煮て、中まで火が通ればOK。

  7. 7

    水溶き片栗粉(分量外)で煮汁にとろみをつける。

コツ・ポイント

タネはやわらかいので丸めにくいですが、そのくらいのほうがぱさつかなくて美味しいです。しょうがが合うので、たっぷり入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohiroko
ohiroko @cook_40058440
に公開
お料理大好き!兼業主婦です(^0^)「 お肉大好き、ビール大好き」なダーリンや、友人達とのわいわいがやがや楽しい食卓をご紹介します♪どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ