にんにくとアンチョビの豆苗炒め

できん
できん @cook_40040278

カンタンすぎます!

白ワインのつまみにしてみたら、これがまたよく合います。

うまい!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豆苗があった。
缶詰入れのカゴに賞味期限切れ間近のアンチョビがあった。

使わな・・ということで、にんにくといっしょに炒めてみた。

にんにくとアンチョビの豆苗炒め

カンタンすぎます!

白ワインのつまみにしてみたら、これがまたよく合います。

うまい!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豆苗があった。
缶詰入れのカゴに賞味期限切れ間近のアンチョビがあった。

使わな・・ということで、にんにくといっしょに炒めてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆苗 1パック
  2. アンチョビ 1缶
  3. 刻みにんにく 適量
  4. 少々
  5. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにアンチョビをオイルごと投入し、刻みにんにくといっしょに弱火で炒める。

  2. 2

    アンチョビが溶け、にんにくの香りが立ってきたら豆苗を投入。

  3. 3

    水分が出るので、そのまま蓋をして中火で1分くらい蒸す。

  4. 4

    すると、こんな感じになるので、味見をしながら塩・コショウで味を調整して出来上がり。
    超カンタンです!

コツ・ポイント

アンチョビの塩味があるので、しょっぱくなり過ぎないように味付け注意です。
http://blog.livedoor.jp/bko443116/archives/1773974.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
できん
できん @cook_40040278
に公開
1970年8月生まれ茨城県ひたちなか市出身、横浜在住のサラリーマンです。ふたば保育園→前渡小学校→勝田三中→日立一高→明治学院大学(経済学部商学科)
もっと読む

似たレシピ