簡単ランチ!!菜の花とツナの和風パスタ

non18☆
non18☆ @cook_40088106

彩りキレイ♪
シンプル簡単パスタです。
このレシピの生い立ち
無農薬の菜の花があり、ついつい買ってしまいました。
なので早速料理に使いたいと思い、ご飯を炊いていなかったのでパスタにしました。

簡単ランチ!!菜の花とツナの和風パスタ

彩りキレイ♪
シンプル簡単パスタです。
このレシピの生い立ち
無農薬の菜の花があり、ついつい買ってしまいました。
なので早速料理に使いたいと思い、ご飯を炊いていなかったのでパスタにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1束
  2. 菜の花 3本ぐらい
  3. 玉葱 4分の1
  4. 人参 少し
  5. ツナ 適量
  6. 醤油 大さじ1
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. みりん 少々
  10. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ、パスタを
    半分に折りながら入れて
    30分ぐらい水に浸しておく。
    (まだ火はつけません)

  2. 2

    菜の花 花と茎にわけ
    茎が太いようなら半分に切る。
    花のほうも半分にします。
    玉葱 薄くスライス
    人参 半月切り

  3. 3

    パスタが入った鍋に火をつけます。
    同時にフライパンに火をつけて
    食材を炒めていきます。

  4. 4

    パスタの方が沸騰してきたら
    硬さを確認して茹で上がったパスタを
    直接フライパンに入れます。

  5. 5

    調味料、白ゴマを加え、さっと炒めて完成です。

コツ・ポイント

パスタを水に浸けておき、そのまま火にかけると
早く火が通り、時間短縮、節約にもなります。
さらに、モチモチとした食感の麺になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
non18☆
non18☆ @cook_40088106
に公開
2歳と4歳の食欲旺盛な息子達のママしてます^ ^お菓子作り好きなのですが苦手でもあり日々試行錯誤(´∀`)子供がいると料理する時間がないので時短調理だけど栄養満点メニューを目指してます^_^写真撮り忘れたりして更新できなかったりですが撮れた写真は公開しています。
もっと読む

似たレシピ