簡単!レンジで照り焼きチキンロール

あやのんのママ @cook_40053984
見た目と照り焼きチキンの旨味がマッチ!「美味しそう!!!」と見ただけで子どもたちは大喜びでした。
このレシピの生い立ち
今回は竹串で作っています(近所のメルカートにはタコ糸がない!のでタコ糸が用意できなかった;;)また作る時があればタコ糸で縛ってアップしようと思います。
簡単!レンジで照り焼きチキンロール
見た目と照り焼きチキンの旨味がマッチ!「美味しそう!!!」と見ただけで子どもたちは大喜びでした。
このレシピの生い立ち
今回は竹串で作っています(近所のメルカートにはタコ糸がない!のでタコ糸が用意できなかった;;)また作る時があればタコ糸で縛ってアップしようと思います。
作り方
- 1
鶏肉は内側を包丁で筋とか切って巻きやすい形に整えておく。
- 2
調味料を混ぜあわせ、鶏肉を30分漬け、裏返して30分漬け込む。
- 3
野菜は棒状に切り、袋に入れてレンジで3~4分加熱しておく。
- 4
鶏肉に③の野菜をぐるぐる巻きにして、端っこを止める。タコ糸があれば一番いい!!!が無ければ竹串とかで止める。
- 5
レンジ用の焼くお皿、不思議なお皿などに入れ、漬け込んだ汁といっしょにお皿にのせ5分!裏返して5分の計10分レンジにかける
- 6
お皿が手で持てるぐらいの温度になったらレンジから出し、タコ糸もしくは竹串を外し、食べやすい大きさに切る。
- 7
盛りつける器に盛ったらできあがり。
- 8
10月29日
人参を切ったものを入れてクレイジーソルトで味付けをしたものをお皿にいれて焼いたものです。
- 9
切ったら、人参だけなので綺麗に間にはいっています。簡単なので15分もあればできちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778738