弁当のおかずに 酢れんこん

ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838

歯ごたえのある食感、甘酢がお弁当に良く合います。
酢れんこん 人気レシピベスト10入り☆
ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
おせち料理にしたり、ちらし寿司に飾りれんこんにしたり、覚えておくと便利です。

弁当のおかずに 酢れんこん

歯ごたえのある食感、甘酢がお弁当に良く合います。
酢れんこん 人気レシピベスト10入り☆
ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
おせち料理にしたり、ちらし寿司に飾りれんこんにしたり、覚えておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 250g
  2. 合わせ酢
  3. 大さじ5
  4. さとう 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. とうがらし 1本

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて5ミリくらいの厚さに切る。
    半月切りでいいけど、お弁当に入れやすいよういちょう切りにしてます。

  2. 2

    酢水につける。

  3. 3

    水かられんこんをゆがく。
    沸騰してきたらもうちょっと。食べて見て歯ごたえがあるくらいでお湯をきる。

  4. 4

    合わせ酢は混ぜておき、とうがらしはタネを取りハサミで細く切る。
    れんこんが熱いうちに合わせ酢に漬ける。

  5. 5

    何度か底を返し味を染み込ませて冷蔵保存する。

コツ・ポイント

ゆですぎないよう、かりこりとした食感を残してくださいね。
とうがらしをダシ昆布に替えても美味しいです。
お子さんも食べやすくなりますのでお試しあれ。酢昆布になって、入れた昆布も食べられます(Ҩ´ω`Ҩ)ŧ‹"ŧ‹"

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838
に公開
この世でいちばんすきなのは、作ることと食べること♪子どもの頃母が作ってくれたいろいろで今の私ができてます。思い出したり教えてもらったりして、今は私が、日々かあちゃんとして作るあれこれを。簡単なものばかりで恐縮ですが、載せてみようかと思います。
もっと読む

似たレシピ