オイスター焼きそばのラップサンド

*kaworu* @cook_40079472
焼きそばをラップで巻いて、食べやすくしてみました。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
普段鳥ハムや野菜でラップサンドを作るのですが、焼きそばパンを参考に、ラップでも巻いたらどうだろうかと試してみました。
オイスター焼きそばのラップサンド
焼きそばをラップで巻いて、食べやすくしてみました。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
普段鳥ハムや野菜でラップサンドを作るのですが、焼きそばパンを参考に、ラップでも巻いたらどうだろうかと試してみました。
作り方
- 1
●の材料を混ぜていきます。卵と牛乳を先に混ぜ、小麦粉と合わせていきます。粘りが出ないよいうにさっと混ぜます。
- 2
フライパンを熱し、サラダ油を薄くひいて、弱火で(1)をおたま1杯ほど流し込み、焼いていきます。
両面を焼いて皮は完成。 - 3
豚バラ、キャベツは1cm四方くらいに切り、ネギは縦半分に切ってから1cm幅に切ります。
- 4
フライパンを熱し、サラダ油を大さじ1くらいひいて、豚バラ、キャベツ、ネギの順にいれて、酒大さじ2をかけて炒めます。
- 5
麺をフライパンにいれ、酒大さじ1をかけてほぐしていきます。
- 6
麺を十分炒めたら、焼きそばソース、醤油、ゴマ油を混ぜ軽く炒めたら焼きそばは完成です。
- 7
ラップ下部に焼きそばを3等分たものを置き、下、両端、とくるくると巻いてサランラップで包めば完成です。
コツ・ポイント
(1)の混ぜた液は少し高い所からフライパンに落とすとうまく広がりやすいです。
ラップで巻いて、サランラップで巻いた後に、冷蔵庫などで休ませると崩れにくく、切りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オム焼きそばトーストサンド! オム焼きそばトーストサンド!
焼きそばを残しておき、トーストサンドにしてみました。ボリュームあり、食べ応えあります!シンプルで定番の組み合わせなので、嫌いな人は少ないかな?と思います😋 ぱせり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17779084