ココナッツオイルで、野菜と鶏肉のトマト煮

☆さくらんぼママ☆
☆さくらんぼママ☆ @cook_40083397

多めに作って、次の日はパスタのソースにしたり、ご飯+チーズでリゾットにしても美味しいです❤
このレシピの生い立ち
いつもはオリーブ油で作るのですが、ココナッツオイルを買ったので試してみました!
バターのようなコクとマイルドな味で美味しかったです

ココナッツオイルで、野菜と鶏肉のトマト煮

多めに作って、次の日はパスタのソースにしたり、ご飯+チーズでリゾットにしても美味しいです❤
このレシピの生い立ち
いつもはオリーブ油で作るのですが、ココナッツオイルを買ったので試してみました!
バターのようなコクとマイルドな味で美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(翌日も食べる場合)~4人分
  1. ココナッツオイル 大さじ2
  2. 鶏肉 300~400グラム
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 茄子 3本
  6. しめじ 1/3パック
  7. パプリカ 1個
  8. ☆コンソメ スティック1~2本
  9. 100CC
  10. ☆トマト缶(300グラム) 1個
  11. ☆ケチャップ 大さじ2
  12. きび砂糖 大さじ1~2
  13. (マジックソルト 適量)
  14. ココナッツオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷たいフライパンに大さじ1のココナッツオイルと、鶏肉を入れて、ごく弱火でじっくり焼きます

  2. 2

    野菜を一口大にカットします。
    茄子は大きめに切り水にさらします。

  3. 3

    野菜、ココナッツオイル大さじ1を足して軽く炒めます

    (茄子以外の野菜はレンジで柔らかくして、鍋に直接入れてもOK)

  4. 4

    鍋に3とコンソメスープを入れて柔らかくなるまで弱火で煮込む

    (その日に食べ切るor少量ならフライパンのままでもOK)

  5. 5

    トマト缶を入れて煮込みながら、味をみてケチャップ、砂糖を加える。
    最後にお好みでマジックソルトを加える。

  6. 6

    ~ココナッツの風味をより出したい方は
    お皿に盛った時に、上からトッピングしてみてください♪~

  7. 7

    【翌日リゾット編】ご飯とピザチーズを入れて、混ぜます♪
    量や味によってお水、ケチャップ、コンソメで調節して下さい☆

コツ・ポイント

じっくりコトコト煮ることで味が染みて柔らかくて美味しいです♪
コンソメスープの量をを多くするとミネストローネみたいになります♪

私は焦げつき防止に、火が通るまでコンソメスープで先に煮込んでいますが
☆材料をまとめて入れて煮込んでもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆さくらんぼママ☆
に公開

似たレシピ