鯛の手こね寿司風丼。。。

chiyotake @cook_40049993
普通手こね寿司は鰹か鮪ですが、鯛で作るとあっさり上品♪
このレシピの生い立ち
三重県にあるアクアイグニスの和食屋さんで食べた真鯛の手こね寿司、上品で美味しくて、家族にも食べさせてあげたくて夕食に作りました。
息子からは、「お母さん、お昼と夜、同じメニューでいい程気に入ったの?」と。。。(^^;)
鯛の手こね寿司風丼。。。
普通手こね寿司は鰹か鮪ですが、鯛で作るとあっさり上品♪
このレシピの生い立ち
三重県にあるアクアイグニスの和食屋さんで食べた真鯛の手こね寿司、上品で美味しくて、家族にも食べさせてあげたくて夕食に作りました。
息子からは、「お母さん、お昼と夜、同じメニューでいい程気に入ったの?」と。。。(^^;)
作り方
- 1
☆の調味料を混ぜ、火にかけ煮切り、冷ましておく。
- 2
鯛はなるべく薄く刺身をつくります。
写真は少し厚め、もっと薄い方が食べやすいと思います。 - 3
冷ました調味液に鯛を漬ける。あまり長い時間漬けないように。10分以内かな(^^)
- 4
丼に寿司飯・鯛・大葉・温泉卵を盛りつけ、山葵を添え、調味液を適量かける。
コツ・ポイント
鯛のお刺身をなるべく薄くつくること、
長時間漬けずに上品な味に仕上げることによって
寿司飯に馴染んで美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単*鯛の塩焼きすし飯丼〜〆はお茶漬け〜 簡単*鯛の塩焼きすし飯丼〜〆はお茶漬け〜
普通のご飯をすし飯にして、鯛の塩焼きを乗せるだけで絶品料亭の様なお洒落な丼の出来上がり♪忙しい日やおもてなしにもどうぞ♡ まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781011