梅シロップとルクルーゼ♪やわやわ豚の角煮

chainco @cook_40038207
梅の効果か、ルクルーゼが優秀か。やわやわで食べ飽きない角煮が出来ました。大根もしみしみ真っ茶色!
このレシピの生い立ち
いつも何か物足りなかった角煮。余っていた梅シロップをみりん代わりに使ってみたら程よい酸味とやわやわ感♪
梅シロップとルクルーゼ♪やわやわ豚の角煮
梅の効果か、ルクルーゼが優秀か。やわやわで食べ飽きない角煮が出来ました。大根もしみしみ真っ茶色!
このレシピの生い立ち
いつも何か物足りなかった角煮。余っていた梅シロップをみりん代わりに使ってみたら程よい酸味とやわやわ感♪
作り方
- 1
豚かたまりをお好きな大きさに切り、水からアクを取りながら10分くらいゆで、流水でこすり洗う。
- 2
油を引かずに肉を炒め、焼き色をつける。取り出したらその鍋で乱切りにした大根に焼き色をつける。
- 3
ルクルーゼに肉・大根・生姜・ねぎを入れ水から1時間程煮込む。(ヒタヒタの水で、沸騰後弱火)
- 4
梅シロップ・砂糖・醤油の順で加え、落し蓋をして30分ほど煮込む。
- 5
火を消し、ゆで卵を加え、適宜放置。
(半熟卵の場合は、煮汁を入れた袋に卵だけ入れて放置)
コツ・ポイント
梅酒でも代用可能だと思います。
手順④では、味見をして少し薄いかな?程度で煮込んでください。
時間が美味しくしてくれます。おすすめは次の日です。
似たレシピ
-
梅シロップ入り豚の角煮 梅シロップ入り豚の角煮
今度から生米ではなく梅シロップにする‼︎ 口に入れた瞬間トロ〜っと柔らか♡ 普通の角煮より若干あっさり味に仕上がる♫オリジナル 2024.10.30 自家製梅シロップ3(別レシピ)を使った豚の角煮。いつも生米もったいないので代わりに残っていた梅シロップを使用 黒猫食堂 -
-
-
白だしで、とろりん♪豚角煮大根(圧力鍋) 白だしで、とろりん♪豚角煮大根(圧力鍋)
沢山お大根があれば角煮が食べたくなるもの。こってり角煮も美味しいけれどたまにはこんなあっさり上品(?!)な角煮はいかが? yume☆mamy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781078