梅シロップ入り豚の角煮

黒猫食堂 @cook_40050806
今度から生米ではなく梅シロップにする‼︎ 口に入れた瞬間トロ〜っと柔らか♡ 普通の角煮より若干あっさり味に仕上がる♫
オリジナル 2024.10.30 自家製梅シロップ3(別レシピ)を使った豚の角煮。いつも生米もったいないので代わりに残っていた梅シロップを使用
梅シロップ入り豚の角煮
今度から生米ではなく梅シロップにする‼︎ 口に入れた瞬間トロ〜っと柔らか♡ 普通の角煮より若干あっさり味に仕上がる♫
オリジナル 2024.10.30 自家製梅シロップ3(別レシピ)を使った豚の角煮。いつも生米もったいないので代わりに残っていた梅シロップを使用
作り方
- 1
圧力鍋に(★)を入れ強火にかけ、重りが揺れたら中火に落とし10分加圧
- 2
火を止め圧力鍋のピンが落ちたら出来上がり♫
コツ・ポイント
♫脂身の部分が切りずらい豚バラブロック肉は軽く半冷凍(または半解凍)状態だと切りやすい
♫残りの煮汁にご飯、野菜、卵などを入れ雑炊にアレンジしても美味しい♡
♫梅シロップの代わりにいつもの生米やパイン缶のシロップでもOK。お肉が柔らかくなる
似たレシピ
-
-
-
-
短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆ 短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆
カリカリに焼いてから煮るから旨味を閉じ込めつつ、チャーシューみたいなジューシーな角煮に☆30分で柔らかいから不思議☆元SDN光上せあら
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24211920