フライパンで、簡単!鶏肉と野菜の煮物

えつき @cook_40054775
フライパンで、簡単に煮物を作りました。隠し味はケチャップです。
このレシピの生い立ち
いつもの醤油味の煮物に変化を加えたくて、ケチャップを入れてみたら、美味しくできたので、載せてみました。野菜はジャガイモや玉ねぎ、彩りに絹さやを入れても良いと思います。
フライパンで、簡単!鶏肉と野菜の煮物
フライパンで、簡単に煮物を作りました。隠し味はケチャップです。
このレシピの生い立ち
いつもの醤油味の煮物に変化を加えたくて、ケチャップを入れてみたら、美味しくできたので、載せてみました。野菜はジャガイモや玉ねぎ、彩りに絹さやを入れても良いと思います。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて銀杏切り、ゴボウは皮を剥いて斜めに切る、人参も皮をむいて銀杏切り、しめじは石づきをとってほぐす。
- 2
鶏肉は一口大に切る。ニンニクは皮をむいて、細かく刻む。
- 3
フライパンにサラダ油とニンニクを入れて火にかける。フツフツしてきたら、鶏肉を皮を下にして、やく。
- 4
鶏肉に良い焼き色がついたらひっくり返して、野菜を入れていためる。
- 5
全体に油がなじんだら、酒を入れて、混ぜる。そして、水をひたひたぐらいまで入れる。
- 6
沸騰したら、アクをとって、砂糖、醤油、ケチャップを入れて、落とし蓋をして、中火で、水分が少なくなるまで煮る。
- 7
全体に味が染み込んだら、出来上がり。
コツ・ポイント
ケチャップがいい具合にコクを出してくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781163