ちくわの野菜炒め

★☆camel☆★ @cook_40055432
野菜が食べられる簡単副菜です。
にんにくの醤油漬けがポイント(^-^)
このレシピの生い立ち
さっぱり系お魚メインの時のおかずです。
お肉を食べない家族のためにいつもちくわで作ります。
ちくわの野菜炒め
野菜が食べられる簡単副菜です。
にんにくの醤油漬けがポイント(^-^)
このレシピの生い立ち
さっぱり系お魚メインの時のおかずです。
お肉を食べない家族のためにいつもちくわで作ります。
作り方
- 1
キャベツの葉は一口大に切り、芯は薄くスライスする。
- 2
玉ねぎは0.3~0.5cmに切る。
- 3
人参は千切りにする。
- 4
ちくわは縦半分に切り斜めに切る。
- 5
にんにくはみじん切りにする。
- 6
フライパンを熱し、ごま油を入れてにんにくを炒める。
- 7
いい香りがしてきたら玉ねぎ→人参→キャベツ→ちくわの順番に炒めウェイパー、塩コショウで味付けする。
- 8
最後ににんにくの漬け汁(もしくは醤油)を入れてジュッとさせながら炒める。
コツ・ポイント
※にんにくがなければガーリックパウダーでも美味しいですよ。
※強火で手早く。
似たレシピ
-
-
-
-
もやし・きゃべつ・豚挽肉のお手軽野菜炒め もやし・きゃべつ・豚挽肉のお手軽野菜炒め
材料費が安く、簡単にすぐ出来、沢山食べれる野菜炒めです。メインでも副菜でもどちらでもイケル一品です。 王様のおさんどん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781229