春キャベツと新玉葱✿アンチョビ醤油パスタ

vegeful
vegeful @cook_40038237

春キャベツと新玉葱、砂糖エンドウを使った春色パスタ✿アンチョビが隠し味。
ちょっとピリ辛、アーリオオーリオがベース。
このレシピの生い立ち
春キャベツを美味しく頂たかったので手軽に作れるパスタにしました。
大蒜とバター醤油の香りにアンチョビが隠し味になっています。
アーリオオーリオの意味
イタリア語でアーリオは(にんにく)オーリオは(オリーブオイル)だそうです。

春キャベツと新玉葱✿アンチョビ醤油パスタ

春キャベツと新玉葱、砂糖エンドウを使った春色パスタ✿アンチョビが隠し味。
ちょっとピリ辛、アーリオオーリオがベース。
このレシピの生い立ち
春キャベツを美味しく頂たかったので手軽に作れるパスタにしました。
大蒜とバター醤油の香りにアンチョビが隠し味になっています。
アーリオオーリオの意味
イタリア語でアーリオは(にんにく)オーリオは(オリーブオイル)だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 春キャベツ 6分の1玉
  3. 新玉葱 2分の1
  4. スナップエンドウ 6個
  5. グリンピース 適量
  6. ウインナー 4本
  7. オリーブ 大匙2
  8. 鷹の爪 1本
  9. 大蒜 1かけ
  10. アンチョビ 2枚
  11. 醤油 ○ 大匙2
  12. 白ワイン ○ 大匙2
  13. バター 10g

作り方

  1. 1

    鷹の爪は種を取りキャベツはざく切り、玉葱は薄いくし型、ソーセージは斜め切り、大蒜は薄切り、アンチョビはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油、大蒜、鷹の爪、ウインナーを入れ弱火で加熱。同時にパスタをたっぷりの湯に塩を1摘み加え茹で始める。

  3. 3

    ○はボールに合わせておく。鷹の爪は取り出す。パスタの茹で上がる1分前にフライパンに玉葱とアンチョビを入れて強火で炒める。

  4. 4

    パスタは表示より2分短く茹でる。茹で上がり30秒程前にキャベツ、エンドウを入れ一緒に茹でる。茹で汁をお玉1杯○に加える。

  5. 5

    フライパンに茹で上げたパスタと野菜、グリンピースを加え全体に○を回しかけバターも加えて炒めます。

  6. 6

    全体が馴染んで汁気が無くなりパスタに艶が出たらOK!
    皿に盛りとっておいた鷹の爪を飾る。

コツ・ポイント

エンドウ、グリンピースは無くてもOKですが今回は彩りに添えています。
仕上げに炒めるのでパスタとキャベツは早めに茹で上げます。
調味液を全体に回しかけることで麺が解れ易く、仕上がりが綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ