常備菜④春菊のごま和え

♡AYAmama♡ @cook_40063272
春菊と胡麻の香りが美味しい、定番の和え物。簡単調理・スピード調理で、常備菜にもってこいの一品。
このレシピの生い立ち
胡麻和えを作りたくて。
常備菜④春菊のごま和え
春菊と胡麻の香りが美味しい、定番の和え物。簡単調理・スピード調理で、常備菜にもってこいの一品。
このレシピの生い立ち
胡麻和えを作りたくて。
作り方
- 1
春菊を5㎝長さに切り、茎、葉先の順に茹でる。茎が透き通ってきたら、湯からあげ冷たい水で冷まし、水けを絞る。
- 2
ボウルに、醤油、胡麻、砂糖を混ぜる。1の春菊を加え、和える。
コツ・ポイント
春菊の茹で具合は、お好みで。
私は、茎部のシャキシャキ感を残してます。
上記分量の『2人分(2〜3日分)』は、小鉢に少量ずつ盛ったとして考えています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781333