しゃぶしゃぶの後の出汁汁で鍋焼きうどん風

なぎさv @cook_40069786
前日「しゃぶしゃぶの昆布出汁とお肉のエキスが勿体ない!野菜も余ったけど満腹!〆の雑炊まで行かれへんわ(泣)」という時にw
このレシピの生い立ち
うちの旦那、しゃぶしゃぶの時、肉ばっか食べて野菜が残るのよぅー(プンスカ!
「しゃぶしゃぶは肉が泳がないとしゃぶしゃぶって言わないんだ!」って言ってあんまり野菜入れてくれないし!
いくら細く切っても、野菜よりお肉の方が先に火が通るし!
しゃぶしゃぶの後の出汁汁で鍋焼きうどん風
前日「しゃぶしゃぶの昆布出汁とお肉のエキスが勿体ない!野菜も余ったけど満腹!〆の雑炊まで行かれへんわ(泣)」という時にw
このレシピの生い立ち
うちの旦那、しゃぶしゃぶの時、肉ばっか食べて野菜が残るのよぅー(プンスカ!
「しゃぶしゃぶは肉が泳がないとしゃぶしゃぶって言わないんだ!」って言ってあんまり野菜入れてくれないし!
いくら細く切っても、野菜よりお肉の方が先に火が通るし!
作り方
- 1
あご野焼きは斜めに切り、薄揚げは細く切ります
- 2
前日の残り鍋に、醤油大さじ3、酒大さじ2、味醂大さじ2を入れて、火にかけます
- 3
沸騰したらあご野焼きを入れます
- 4
ええ感じになったら(お好みで時間調節して下さい)、お野菜と薄揚げを入れます
- 5
(※「野菜はしゃきっと!うどんは柔らかめ!」が好みだという方は先におうどんを入れて下さい)
- 6
お野菜の種類や切り方にも依りますが、しゃぶしゃぶ用にご用意されたものでしたら薄切りかと思いますので、すぐにうどん投入です
- 7
うどんがほぐれたら、卵を入れて蓋をします
- 8
3分後に蓋を取ると美味しそうな匂いの湯気と共に半熟卵がお出迎えです!さあ、召し上がれ~♡
コツ・ポイント
残ったお出汁の量やお野菜の量によって、加える醤油酒味醂の量が増減しますので、お好みに合わせてご調節下さい。
前日に残ったお出汁はお食事の後に一回沸騰させて下さい。
似たレシピ
-
しゃぶしゃぶのダシDEラーメン しゃぶしゃぶのダシDEラーメン
しゃぶしゃぶの後のだし汁、捨てるのがもったいないので、つくってみました。お肉や野菜のだしがきいてておいしいですよ。しゃぶしゃぶの〆、翌日のランチに♪なんなんな
-
-
-
ラーメンスープでWお変わりブリしゃぶ ラーメンスープでWお変わりブリしゃぶ
ラーメンの残りスープでブリしゃぶを。さらに残った旨味たっぷりのスープで〆の雑炊♡ラーメン→ブリしゃぶ→雑炊のWお変わり きらり流れ星 -
アゴだし&シークワーサーしゃぶしゃぶ♪ アゴだし&シークワーサーしゃぶしゃぶ♪
品の良いアゴだしに、シークワーサーの香り立つ秋の味覚でしゃぶしゃぶ!しっかり味のアゴだしなので付けタレ要らず。 ぴろりん社長 -
-
-
しゃぶしゃぶサラダはポン酢と昆布ダシで! しゃぶしゃぶサラダはポン酢と昆布ダシで!
しゃぶしゃぶサラダ定番のポン酢に根昆布ダシをちょっと足すと…とっても美味しい!付け合わせの野菜と一緒にモリモリ食べよう! 羊の台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781511