【マービー】ヘルシー 春菊のごま和え

HABAメディカルF
HABAメディカルF @cook_40063487

風味がよく、コクのあるごまだれであえます。
肉料理や魚料理に添えて。上品なごまの風味が食卓を豊かにしてくれます。
このレシピの生い立ち
マービーはカロリー制限が必要な方に安心の甘さです。マービーの原料である還元麦芽糖は、でんぷんから作られる低カロリーの糖質で、カロリーは砂糖に比べて50%オフ。そんな「安心の甘さ」マービー低カロリー甘味料を使用したレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分(80kcal)
  1. だいこん 10g
  2. たまねぎ 10g
  3. 春菊 40g
  4. 生しいたけ 15g
  5. [A]白ごま 5g
  6. [A]濃口しょうゆ 5g
  7. [A]マービー(粉末) 4g
  8. [A]だし汁 5g
  9. 牛乳(低脂肪) 50g
  10. 5g

作り方

  1. 1

    大根とたまねぎは千切りにして、薄く塩を振り、もんで絞る。

  2. 2

    2.春菊はゆでて2cmに切る。

  3. 3

    3.生しいたけは千切りにして、しょうゆで下味をつける。

  4. 4

    4.牛乳と酢を鍋に入れ、煮立てます。
    ふきんでこして絞れば、カッテージチーズのできあがり。

  5. 5

    5.調味料(A)のごまを炒ってすり鉢ですり、しょうゆ、マービー、だし汁を加えてのばし、ごまだれを作る。

  6. 6

    6.5のごまだれと4を合わせ、1.2.3をあえる。
    ごまだれは食べる直前にあえると、水っぽくならず、上品な仕上がりに。

コツ・ポイント

<カッテージチーズ>
たんぱく質が豊富でエネルギーが少ないため、糖尿病やダイエットの食事に向いています。
あえもののたれなどに利用すると、あえごろもにコクが出て、ひと味違った楽しみ方ができます。
※スキムミルクで代用もできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

HABAメディカルF
HABAメディカルF @cook_40063487
に公開
HABAメディカルフーズは、マービーをはじめとする食事コントロールが必要な方へ、豊かな食生活のご提案をしています。自社製品を使用した簡単レシピをご紹介します。http://www.hb-life.jp/
もっと読む

似たレシピ