いちごの水餃子

mealあらびき粉
mealあらびき粉 @cook_40054632

餃子の皮で簡単春スイーツ。
余った餃子の皮、日が経ったいちごの活躍の場にも。
このレシピの生い立ち
いちごの簡単デザートを考えました。

てんさい糖など柔らかい甘味の砂糖がおいしいです。

いちごの水餃子

餃子の皮で簡単春スイーツ。
余った餃子の皮、日が経ったいちごの活躍の場にも。
このレシピの生い立ち
いちごの簡単デザートを考えました。

てんさい糖など柔らかい甘味の砂糖がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分以上
  1. 餃子の皮 適量
  2. いちご 適量
  3. 粗挽き胡椒 適量
  4. 砂糖 目安はいちご大2個に小さじ1
  5. 蜂蜜 適量
  6. 茹で湯 適量

作り方

  1. 1

    いちごのヘタをとり、スプーンなどで潰す。砂糖と胡椒を混ぜて、餃子の皮で餃子型に包む。

  2. 2

    沸かした湯で茹で、透明がかってきたら引き上げる。

  3. 3

    蜂蜜をかける。

コツ・ポイント

いちごを入れる量は少し少ないかなくらいがまとまります。温かいうちにどうぞ。

お子さんが食べる場合は胡椒を抜いて。
大人は胡椒があった方がおいしいと思います。
純和風に食べるなら胡椒の代わりに山椒、蜂蜜の代わりに黒蜜を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mealあらびき粉
mealあらびき粉 @cook_40054632
に公開
主に1~2人世帯応援レシピ。節約、簡単、健康志向1つのコンロや鍋フライパンでできるものとか添加物少なめを意識したり写真のお焼きが本体という噂なんかいろいろやってます家庭料理技能検定3級料理検定1級菓子検定3級など独立した子どもたちとかが簡単に作れて栄養もとれるレシピと思ったけど本人たちはあんまり見てくれず…(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ