ふわふわ出汁巻き玉子

kitchen寅家 @cook_40088954
黄色と緑の彩り綺麗な、ふわふわ出汁巻き玉子
このレシピの生い立ち
余った三つ葉を使いきろうと作ったのが最初です。
三つ葉の香りと彩りが綺麗なのが気に入ってます。
ふわふわ出汁巻き玉子
黄色と緑の彩り綺麗な、ふわふわ出汁巻き玉子
このレシピの生い立ち
余った三つ葉を使いきろうと作ったのが最初です。
三つ葉の香りと彩りが綺麗なのが気に入ってます。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り、牛乳と白だしを加えよくかき混ぜます。
- 2
みじん切りにした三つ葉を入れ混ぜ合わす。
- 3
温めたフライパンにオイルを敷き、混ぜ合わせた卵を半分流し入れフライ返しでで大きく円を画く様に手早く1回
- 4
裏側に焦げ目が付かない前に巻き、空いたスペースへ先に焼いた玉子の下に入る様に残った卵を流し入れ焼いて巻きあげる。
コツ・ポイント
綺麗に巻こうと思わないで、焦げないうちに巻きあげ、熱々の玉子焼きを巻き簾にくるんで少し置くと、綺麗な形の玉子焼きができます。
普通に出し汁でも美味しいですが、牛乳を入れる事で綺麗な淡い黄色い出汁巻き玉子に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17782173