誕生日のババロア

ぶらっせ
ぶらっせ @cook_40083844

基本的なババロアです。生クリームたっぷり使うので濃厚なババロアが食べたくなったときにオススメです。
このレシピの生い立ち
暑い盛りに誕生日がある私のために子供の頃作ってくれたババロアです。
飯田深雪さんのレシピを少し簡単・砂糖減らして作りました。

誕生日のババロア

基本的なババロアです。生クリームたっぷり使うので濃厚なババロアが食べたくなったときにオススメです。
このレシピの生い立ち
暑い盛りに誕生日がある私のために子供の頃作ってくれたババロアです。
飯田深雪さんのレシピを少し簡単・砂糖減らして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 粉末ゼラチン 大さじ1と2分の1
  2. 大さじ4
  3. 卵の黄身 3個分
  4. ☆砂糖 80グラム
  5. ☆塩 1つまみ
  6. コーンスターチまたは片栗粉 小さじ1
  7. 牛乳 280cc
  8. ニラエッセンス 少々
  9. 生クリーム 200cc(一本分)

作り方

  1. 1

    粉末ゼラチンを水にふる

  2. 2

    片手鍋に☆の材料を入れ、木じゃくしで白っぽくなるまで攪拌する

  3. 3

    牛乳を人肌程度に温め、2に徐々に加えながら混ぜあわせる

  4. 4

    4を弱火にかけ、底からかき混ぜ、沸騰と同時に火からおろし(重要!)ぬれぶきんの上にのせる。

  5. 5

    1を4に加えてゼラチンを溶かし、こし器で他の鍋へこして、バニラエッセンスを加える。

  6. 6

    5の下に氷水をあててとろみがつくまでゴムべらで混ぜながらよく冷やす。

  7. 7

    生クリームを混ぜこみ、型に流し入れ、そのまま冷蔵庫に入れる。

  8. 8

    冷えて固まったらできあがり!

コツ・ポイント

フルーツで外側を飾りつけたり、中に一緒に流し入れて固めると華やかになり、誕生日っぽくなります(が、私は何も入れないのが好きでした・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶらっせ
ぶらっせ @cook_40083844
に公開
大好きな食べ物のレシピのみでこのキッチンを埋めていきたいです☆
もっと読む

似たレシピ