春の香り♪ウドと人参の甘辛きんぴら☆

アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221

調理しやすい軟白ウドと人参をごま油で炒め、甘辛~く炒め煮した春香るきんぴらです♪
ウドの持つ独特のほろ苦さがもう最高!
このレシピの生い立ち
春といえば、ウドでしょ♪
ってくらいウドのほろ苦~い味が大好きで、色々な食べ方がありますが、今回は旦那の一番大好きなウドの食べ方、きんぴらをレシピにしてみました☆
美味しすぎて1本買ってもすぐになくなります(笑)

春の香り♪ウドと人参の甘辛きんぴら☆

調理しやすい軟白ウドと人参をごま油で炒め、甘辛~く炒め煮した春香るきんぴらです♪
ウドの持つ独特のほろ苦さがもう最高!
このレシピの生い立ち
春といえば、ウドでしょ♪
ってくらいウドのほろ苦~い味が大好きで、色々な食べ方がありますが、今回は旦那の一番大好きなウドの食べ方、きんぴらをレシピにしてみました☆
美味しすぎて1本買ってもすぐになくなります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

*2人分*
  1. ウド(軟白ウド、栽培ウド、東京ウド) 1本(350g)
  2. にんじん 中1/2本
  3. 【調味料】
  4. ☆しょうゆ 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. 白ごま 小さじ1
  8. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です♪
    (今回は軟白ウドが短く切って安売りしてたのでこれを使います。 )

  2. 2

    うどを水で洗い、回転させながら、少しあらめの千切りにする。
    (皮も軟らかいので皮ごと♪)

  3. 3

    水にさらします。

  4. 4

    にんじんもあらめの千切りにします。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、強火にかける。

  6. 6

    人参を入れ、少ししんなりするまで炒める。
    (最後まで強火で♪)

  7. 7

    水切りしたうどを入れ、人参と馴染むようにさっと炒める。

  8. 8

    【調味料】☆を入れる♪

  9. 9

    強火のままで水分がなくなる手前まで炒め煮する♪

  10. 10

    白ごまを加えて汁気がなくなれば出来上がり♪

  11. 11

    器に盛り付けたら、香ばしいうどのきんぴらの完成です☆

コツ・ポイント

ウドの食感を味わう為に、普通のきんぴらよりあらめに切る事です♪
ウドが軟らかいので、必ず人参から炒めて下さい♪
ウドの食感を残す為に、炒め過ぎない事♪
最後まで強火の調理です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221
に公開
2015.2/3クックパッド初投稿★美味しいもの大好き、料理大好き、外食大好きな専業主婦です♪とにかく食べる事大好き♪美味しい物を記録するため、クックパッド始めました~♪家族や皆さまに美味しいと喜んでもらえたら、それは凄く幸せな事です(^^)その為に毎日毎日台所に住み着き、研究、アレンジ、試食とありとあらゆる試行錯誤をしています←大げさ(*^^*)
もっと読む

似たレシピ