♡おやついりこ

ちゃーん♪ @cook_40089389
出汁に使ったいりこを有効活用。子どもにはカルシウムたっぷりのおやつ。大人にはお酒のおつまみによく合います♪
このレシピの生い立ち
保育園で出されるおやつを参考にしました。
♡おやついりこ
出汁に使ったいりこを有効活用。子どもにはカルシウムたっぷりのおやつ。大人にはお酒のおつまみによく合います♪
このレシピの生い立ち
保育園で出されるおやつを参考にしました。
作り方
- 1
冷凍庫から取り出したいりこに小麦粉をたっぷりまぶして揚げる。
(しっかり揚げた方がカリっとして美味しい!) - 2
①をフライパンに移して、弱火~中火で酒と砂糖と醤油を絡める。
- 3
火を止めて、ごまをからめて完成
コツ・ポイント
我が家はみそ汁を作る時に使ったいりこを毎日とっておき(冷凍)、ある程度たまったらまとめて作ります。
※ブラックペッパーも調味料と一緒に絡めると、パンチが効いて大人の味になります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カルシウム!捨てずにいりこ素揚げ カルシウム!捨てずにいりこ素揚げ
出汁を取ったらゴミ箱・・・ちょーっと待った!冷凍保存で海の恵みを最後まで。おやつ・おつまみにしてカルシウム摂取! なんちゃって製作委員
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784080