17分で温泉たまご!!完成!

ひろぴろぴょん
ひろぴろぴょん @cook_40089404

やっと思ってた温泉たまごが炊飯器で完成!!毎朝作成中です。冷蔵庫を温泉たまごでいっぱいにしよう!(笑)みんなで作ろう!!
このレシピの生い立ち
幾度となくいろいろな方法で作った温玉・・・やっと完成!みんなにおしえてあげる!

17分で温泉たまご!!完成!

やっと思ってた温泉たまごが炊飯器で完成!!毎朝作成中です。冷蔵庫を温泉たまごでいっぱいにしよう!(笑)みんなで作ろう!!
このレシピの生い立ち
幾度となくいろいろな方法で作った温玉・・・やっと完成!みんなにおしえてあげる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. (冷蔵庫からだしたばかりの) 2個

作り方

  1. 1

    炊飯器のご飯の炊ける時間に合わせて、卵を冷蔵庫からだし水でさっと洗う。

  2. 2

    ご飯が炊けたらコンセントを抜いてご飯を混ぜる。

  3. 3

    ご飯の中のくぼみをつくる(離して2個)そこに卵を入れて上にご飯をのせて炊飯器の蓋をしめる。

  4. 4

    17分放置・・・。卵の大きさで調度いい時間調節してね・・。Mサイズだと17分でgood!写真は割った感じです。

  5. 5

    放置後氷水に入れる。冷たくなったら出来上がり。あったかいままだと固くなります。(涙)

コツ・ポイント

うちの炊飯器は5.5合炊きです。
毎朝ご飯を4合6時半に予約炊飯しているので、炊き上がってすぐにやったとこいい感じにできました。炊き上がり後すぐがベストです。あんまり入れると温度さがる?と思い2個がいいかと・炊飯器小さめなら1個がいいかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろぴろぴょん
ひろぴろぴょん @cook_40089404
に公開
時間のあるときだけ限定・・・・汗  おいしいもの作ろうと思って日々クックパッドみてます。暇なときだけだけど・・笑見て時間なくなって作んない日のほうが多いかも・・
もっと読む

似たレシピ