サクサクKIWかき揚げ

ton2mam @cook_40045281
日清ベジフルーツオイルは少ない油でもカラッと揚がりました^^
甘い野菜が苦手なおとさんのために義母が考案。
このレシピの生い立ち
おとさんのお母さんに教わりました。
K=カボチャ I=いんげん W=ウィンナーかき揚げ
命名 義母・・・WじゃなくてS??^^;
サクサクKIWかき揚げ
日清ベジフルーツオイルは少ない油でもカラッと揚がりました^^
甘い野菜が苦手なおとさんのために義母が考案。
このレシピの生い立ち
おとさんのお母さんに教わりました。
K=カボチャ I=いんげん W=ウィンナーかき揚げ
命名 義母・・・WじゃなくてS??^^;
作り方
- 1
カボチャは5mm幅にカットし、いんげんとウィンナーは半分に切る。
- 2
フライパンに2~3cm(フライパンの大きさによる)の油を熱し、天ぷら粉を作る。
- 3
野菜それぞれ別々に天ぷら粉にくぐらせ、カボチャをフライパンに。
- 4
その上にのせるように、いんげんとウィンナーをのせ、離れそうなら残りの天ぷら粉少々を上からかける。
- 5
離れないか確認してから裏返し、カボチャに竹串が刺さったら出来上がり。
- 6
お好みの岩塩か醤油などで。
コツ・ポイント
かき揚げは苦手なので修正のきく浅いフライパンで。
かき揚げの得意な方は素材に小麦粉少々を薄くまぶしてから天ぷら粉にくぐらせ、3種類を一気にかき揚げにしても。
似たレシピ
-
-
-
-
そば粉入り 香りごぼうと野菜のかき揚げ そば粉入り 香りごぼうと野菜のかき揚げ
大和野菜「香りごぼう」は香りが強く、アクが少ないうえ、とても柔らかいのが特長です。季節の野菜とともにかき揚げに。 おいしい奈良 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784847