和風れんこんハンバーグ

KEYKIKI @cook_40029154
れんこんハンバーグ
このレシピの生い立ち
普段は海老を挟んだりするのですが。今回はあまったとりひきでやってみました。れんこんのおろしを入れてるので、しっとりな食感です
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き、5MMの輪切りを4枚取り、それぞれ半分にきる
残りは摩り下ろしボールにパン粉をいれて混ぜあわす - 2
葱はみじん切りにし別のボールにとりひき、酒、塩、コショウで良く練る
合わせたれんこんとパン粉を加え混ぜ小判型にまとめる - 3
バットに並べ飾りようのれんこんに茶こしを使用し小麦粉を振り具をおさえる
- 4
フライパンに油を引き3をこんがり焼く
- 5
あんを作る。
片栗粉小2と水大1は溶いておく
なべにだし汁、みりん、酒、醤油各大1と塩少々を中火にかける - 6
5が沸騰したら片栗でとろみをつける
コツ・ポイント
焼くまでは前日でもOKなので翌日も頂けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和風あんかけ♪たっぷりれんこんハンバーグ 和風あんかけ♪たっぷりれんこんハンバーグ
シャキシャキれんこんとハンバーグの相性は抜群です(o^-')b !ハンバーグ大好き♪子供から大人にも好評です!! monemaruku
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784858