チョコとじゃがいものパウンド

ヨチマチ堂。
ヨチマチ堂。 @cook_40083150

大地の恵、インカの目覚め(じゃがいも)とビターチョコレートをがっしりと入れました。とってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おいしいじゃがいもを頂きました。
ホクホクのじゃがいもとチョコレートの甘さがマッチ!
チョコがけポテチの感覚で。

チョコとじゃがいものパウンド

大地の恵、インカの目覚め(じゃがいも)とビターチョコレートをがっしりと入れました。とってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おいしいじゃがいもを頂きました。
ホクホクのじゃがいもとチョコレートの甘さがマッチ!
チョコがけポテチの感覚で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 100g
  4. 薄力粉 70g
  5. じゃがいも 100g
  6. チョコレート 100g

作り方

  1. 1

    じゃがいもを蒸かして1口大にカットして冷ましておきます。

  2. 2

    バターとグラニュー糖を白っぽくなるまでしっかりと混ぜます。ふっくらしたらOKです。

  3. 3

    ②に溶いた卵を5,6回に分けて入れ、ダマが出来ない様に混ぜ合わせます。

  4. 4

    ③に振った薄力粉を全量入れ、混ぜます。(粘りが出るまで混ぜない)

  5. 5

    バター(サラダ油)を塗った型に④の生地を3/4流します。

  6. 6

    チョコレートを湯煎で溶かし、じゃがいもを混ぜ合わせ、⑤の生地に流し入れます。

  7. 7

    ⑤の残りの生地1/4を乗せて、160度に保温したオーブンに40~50分焼きます。

  8. 8

    竹串を刺してもスポンジ生地(チョコやじゃがいもは別)が付いてこなければOKです。

コツ・ポイント

インカの目覚めというサツマイモや栗に似た甘みのじゃがいもを今回使用しました。黄色い色身が見た目にも映えます(^^)
チョコレートは63%ビターチョコを使用しましたが、スィートでも良いです。
バター無塩なら軽く一つまみ塩を入れると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨチマチ堂。
ヨチマチ堂。 @cook_40083150
に公開
こんにちは、ヨチマチ堂です。大好きなパウンドケーキ、ケークサレを簡単なものから、手間をかけてプレゼントに出来るものまで作っています。おいしいケーキ作りって楽しいですね。基本的に奥さんに喜んでもらえるレシピばかりですから。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ