ベイクドヨーグルトケーキ

ミキサーで混ぜて焼くだけ!面倒な計りでの計量もいりません!簡単ヨーグルトケーキ♪
このレシピの生い立ち
TVで知ったチーズケーキの作り方。
ヨーグルトで作ったら?と思い試しましたぁ~^^超♪簡単です!
ヨーグルトの水切り後に残ったホエー(乳清)も上手に使えるレシピ研究中♪
ベイクドヨーグルトケーキ
ミキサーで混ぜて焼くだけ!面倒な計りでの計量もいりません!簡単ヨーグルトケーキ♪
このレシピの生い立ち
TVで知ったチーズケーキの作り方。
ヨーグルトで作ったら?と思い試しましたぁ~^^超♪簡単です!
ヨーグルトの水切り後に残ったホエー(乳清)も上手に使えるレシピ研究中♪
作り方
- 1
ヨーグルトの水切り。ボ-ルの上にキッチンペーパーを敷いたザルを置きヨーグルトを入れる。ラップをして、冷蔵庫で1晩くらい。
- 2
底の抜ける型にクッキングシートを敷く。オーブンを180℃に温める。
- 3
ミキサーに水切りしたヨーグルト、小麦粉、砂糖、生クリーム、卵を入れ、1分程混ぜる。
- 4
混ぜ終わったところ。ミキサーの側面に付いた生地はゴムべら等で落とす。
- 5
型に流し入れる。空気を抜く様に少し高いところから入れる。180℃のオーブンで45分位焼く。
- 6
竹串を刺して生地が付いて来なければ、出来上がり♪焼き上がりの高さ5cm位でも冷めると半分くらいになります。
- 7
あら熱がとれたら型から外し冷蔵庫で冷やす。フルーツを乗せる。今回は冷凍のブルーベリーとラズベリーを使用。
- 8
ヨーグルトをクリームチーズ200~250gに替えるとチーズケーキに♪ヨーグルトとチーズを半量ずつにしても美味しい♪
- 9
今日はカリンズジャムがあったのでトッピングしてみました。美味しかったぁ~♪
- 10
淡泊なお味なので、フルーツやジャムを沿えて、食べると美味しいです★
コツ・ポイント
砂糖はどんなものでもOK!私は三温糖を使用しています。
生クリームはホイップクリームに替えても美味しく出来ます♪
フルーツはベリー類、クレープフルーツやオレンジ、リンゴなどでも!また、フルーツソースでも美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ