ナスのさっぱりキツネ

じゅねたん
じゅねたん @cook_40089583

「料理のための清酒」で作った素材のうま味が生きる一品
このレシピの生い立ち
昔、母がよく酢の物で作ってくれた網で焼いた薄揚げが香ばしくて、大好きだったのを思い出しました。

ナスのさっぱりキツネ

「料理のための清酒」で作った素材のうま味が生きる一品
このレシピの生い立ち
昔、母がよく酢の物で作ってくれた網で焼いた薄揚げが香ばしくて、大好きだったのを思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 4本
  2. 薄揚げ 2枚
  3. 大葉 2-3枚
  4. おろし生姜 少々
  5. ◆タカラ料理のための清酒 大さじ2
  6. ◆だし醤油 大さじ2
  7. ◆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは縦四つに切って斜めに包丁を入れアクを抜き、水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、両面を返しながらナスを焼く。

  3. 3

    薄揚げをグリルでサッと炙って焦げ目を付け縦二つ、約1cmぐらいに切る。

  4. 4

    ◆の調味料を合わせておく。焼きあがったナスを盛り付け、薄揚げとシソ、生姜を散らし合わせた調味料をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

薄揚げは網で焼いても、グリルで焼いてもオーブントースターでもOKです!塩気のない「料理のための清酒」なのでナスと薄揚げの香ばしい素材の味が引立ちます。キ~ンと冷やした日本酒の肴にも(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅねたん
じゅねたん @cook_40089583
に公開
夫と二人暮らしです。会社経営のかたわら、朝ごはんと週末に料理を楽しんでます(^o^*)/グルメな主人と勿論、私の為にも作る料理はストレス発散になります。キッチンは私のゆとりの空間。イチゴジャムを作ろうとレシピを探していて、このサイトたどりつきました。忙しくて小マメには更新できないかもしれません(~_~;)
もっと読む

似たレシピ