ナスのさっぱりキツネ

じゅねたん @cook_40089583
「料理のための清酒」で作った素材のうま味が生きる一品
このレシピの生い立ち
昔、母がよく酢の物で作ってくれた網で焼いた薄揚げが香ばしくて、大好きだったのを思い出しました。
ナスのさっぱりキツネ
「料理のための清酒」で作った素材のうま味が生きる一品
このレシピの生い立ち
昔、母がよく酢の物で作ってくれた網で焼いた薄揚げが香ばしくて、大好きだったのを思い出しました。
作り方
- 1
ナスは縦四つに切って斜めに包丁を入れアクを抜き、水気を切っておく。
- 2
フライパンに油を入れ、両面を返しながらナスを焼く。
- 3
薄揚げをグリルでサッと炙って焦げ目を付け縦二つ、約1cmぐらいに切る。
- 4
◆の調味料を合わせておく。焼きあがったナスを盛り付け、薄揚げとシソ、生姜を散らし合わせた調味料をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
薄揚げは網で焼いても、グリルで焼いてもオーブントースターでもOKです!塩気のない「料理のための清酒」なのでナスと薄揚げの香ばしい素材の味が引立ちます。キ~ンと冷やした日本酒の肴にも(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジ茄子のお浸し(揚げ浸し風) レンジ茄子のお浸し(揚げ浸し風)
油を塗ってレンジだと、とにかく色が綺麗に出ます。最も簡単な出汁醤油に浸しましたが、甘辛の煮物にしても美味しいです。 vegeファーム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785966