まろやかほっこり♡豆乳グリーンカレー

ココナツミルクを豆乳に、お茄子をかぼちゃに変えた、ほっこり優しい風味のグリーンカレーが出来ました♡
このレシピの生い立ち
ある日、作り始めたらお茄子が無かったんです(バカだねー)で、かぼちゃに変更したら「味が絶対甘めになるなー」と思って、豆乳にしました。。。 でも、出来上がったら「うみゃいっ!!!(✪ฺܫ✪ฺ) ♡」だったのれす!!
まろやかほっこり♡豆乳グリーンカレー
ココナツミルクを豆乳に、お茄子をかぼちゃに変えた、ほっこり優しい風味のグリーンカレーが出来ました♡
このレシピの生い立ち
ある日、作り始めたらお茄子が無かったんです(バカだねー)で、かぼちゃに変更したら「味が絶対甘めになるなー」と思って、豆乳にしました。。。 でも、出来上がったら「うみゃいっ!!!(✪ฺܫ✪ฺ) ♡」だったのれす!!
作り方
- 1
カボチャは5mm幅で一口大に切って、ラップに包んでレンジでチン(500Wで2分位)
- 2
しめじは石づきを取り除いてばらばらにして、たけのこは3mm程度の千切りにします。
- 3
お鍋にサラダ油を中火で熱して、グリーンカレーペーストを香りが出るまで炒めます。
- 4
▽印のお水と中華スープの素、豆乳、こぶみかんの葉をお鍋に加え、やや火を弱めます。
- 5
かぼちゃ、しめじ、たけのこを全て入れてお野菜に火が通ったら、お砂糖とナンプラーを入れます。
- 6
一旦煮立ったら火を止め、器に盛り付けて、ご飯にかけて出来上がりです。(是非たっぷり汁ダクで♪)
- 7
※メモメモ1)セットで買うと、▼の材料はほぼ揃います(豆乳は入ってなくてココナッツミルクです)
- 8
※メモメモ2)ナンプラーはお好みで追加して下さい。(私はレシピ+大さじ1が好きです)
コツ・ポイント
◆グリーンカレーペーストを炒める時に焦がさないように気をつけて下さい。 ◆こぶみかんの葉は無ければ大丈夫ですが、入れると断然風味が違います。 ◆時間が合ったら鶏肉入れたり、オクラやしし唐入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ