グリーンカレー

nyao0126
nyao0126 @cook_40068526

ココナッツミルクの風味がまろやかで家族に大好評でした♡
このレシピの生い立ち
2011クリスマスのメニューとして初挑戦。試行錯誤で完成、なかなか好評でした。また近いうち挑戦してレシピに変更があれば修正します!

グリーンカレー

ココナッツミルクの風味がまろやかで家族に大好評でした♡
このレシピの生い立ち
2011クリスマスのメニューとして初挑戦。試行錯誤で完成、なかなか好評でした。また近いうち挑戦してレシピに変更があれば修正します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販グリーンカレーペースト 50g
  2. ナンプラー 小さじ2
  3. (黒)砂糖 大さじ2
  4. 鶏ガラだしの元顆粒 小さじ2
  5. ココナッツミルク(1缶) 400ml+α
  6. なすび 中2本
  7. しめじ 1袋
  8. たけのこ 適量
  9. ピーマン 適量
  10. 鶏肉 適量

作り方

  1. 1

    【材料下準備】
    具材は食べやすい大きさに!
    赤ピーマンや青みをうまく具材にチョイスすると見た目も良くなりそうです。

  2. 2

    サラダ油大2を引き、グリーンカレーペーストを2分程中火で炒め香りをだす。焦がさないように!

  3. 3

    ナンプラー小2、(黒)砂糖大2、鶏ガラ顆粒小2を加え更に香りを出し、300ccの水を加える。

  4. 4

    ココナッツミルクを半分(200ml)加え、煮立ったら鶏肉を煮込み、残りのココナッツミルクを加え更に煮込む。

  5. 5

    具材を加え、更に煮込み様子を見る。
    ※あまり強火にすると、ココナッツミルクが分離するので注意!

  6. 6

    味見をして、ナンプラー、砂糖で味を調整。(今回レシピ外のココナッツミルクを200mlプラスしました。)

コツ・ポイント

途中で味見をしなが作りましたが、ペーストの量で辛さを調節出来るようです。今回使ったペースト50gで甘口らしいです。(わたしは結構辛かったので最後ココナッツミルクを200ml追加しました。)
大人5人(お代わり有り)で食べ切りの量位です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyao0126
nyao0126 @cook_40068526
に公開
新米ままです。子育て奮闘中!おいしいごはんが作れるようにクックパッドで修行します♪
もっと読む

似たレシピ