
レバー下ごしらえ

ルミチカ @cook_40084049
クルーゼのお鍋を使ってレバー嫌いなお子さんにも大丈夫な下ごしらえの方法をご紹介します。
このレシピの生い立ち
TVで土鍋を使って紹介されていました。
早速クルーゼのお鍋で作って驚きの旨さでした。
レバー下ごしらえ
クルーゼのお鍋を使ってレバー嫌いなお子さんにも大丈夫な下ごしらえの方法をご紹介します。
このレシピの生い立ち
TVで土鍋を使って紹介されていました。
早速クルーゼのお鍋で作って驚きの旨さでした。
作り方
- 1
レバーを一口大に切ってで水で綺麗洗っておく。
心臓は血の固まりが中にあるので半分に切手中まで綺麗に洗う - 2
20㎝のクルーゼのお鍋にたっぷりお湯を沸騰させる。
そこにレバーを入れ蓋をして火を止める - 3
そのまま冷めるまでおく
冷めたらお湯を捨てレバーを水洗いして下ごしらえの出来上がり - 4
後は色々なレバー料理に使えます。
- 5
コツ・ポイント
レバーがふんわり柔らかく仕上がるので、今までとか全く違った出来映えになります。我が家は甘辛のレバニラ炒めをよく作ります。子供にも大好評の柔らかさです。
ビニール袋に甘辛のタレ(レバニラのタレに少し多めのお砂糖)と下ごしらえをしたレバーを入れ空気を抜いて2時間ほどつけ込み その後レバニラ同様の作り方でOK 味がしみて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788243