キムチカルボナーラ*パスタ

お店で食べて美味しかった味を参考にして、生クリームなしのあっさりカルボナーラにキムチを入れました。
このレシピの生い立ち
会社の近くの「坐・○民」で食べたキムチカルボナーラがとっても美味しくて、家でも作れるかな~と話題になりました。お店のはたぶん生クリームたっぷり+卵黄使いのこってりクリーミーでしたが、好みの生クリームなし&全卵使いであっさりと。【追記2008.7月】お店のメニューからなくなってました!とっても美味しくてさらに近い味にできるように参考にしたかったのに残念。
キムチカルボナーラ*パスタ
お店で食べて美味しかった味を参考にして、生クリームなしのあっさりカルボナーラにキムチを入れました。
このレシピの生い立ち
会社の近くの「坐・○民」で食べたキムチカルボナーラがとっても美味しくて、家でも作れるかな~と話題になりました。お店のはたぶん生クリームたっぷり+卵黄使いのこってりクリーミーでしたが、好みの生クリームなし&全卵使いであっさりと。【追記2008.7月】お店のメニューからなくなってました!とっても美味しくてさらに近い味にできるように参考にしたかったのに残念。
作り方
- 1
ボウルに■の材料を合わせておく。卵は冷蔵庫から出したてだとパスタが冷めるので、室温に戻したほうがベストです。
- 2
スパゲティをゆではじめる。アルデンテですよ~
- 3
ベーコンは食べやすく切る。キムチも大きければベーコンと同じくらいの大きさに切る。キムチの汁は捨てないで。
- 4
フライパンにオリーブオイルまたはバターを温め、ベーコンを弱火でじわじわ炒める。
- 5
スパゲティとキムチも汁ごと加え、さっと炒める。
- 6
5のスパゲティをすべて1の卵のボウルに入れ、熱いうちにかき混ぜる。余熱でとろりとします。
コツ・ポイント
こってりコクのあるタイプが好きな方は、卵を卵黄のみにして生クリーム50ccほど加えてみてください。この場合も生クリームを少し室温に近づけたほうがいいと思います。キムチは中辛くらいのものを使用。辛さによって量を調節してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ