香ばしい★熱々アップルクリスプ

りんごが家でとれたので熱々のアップルクリスプを作りました。FPで簡単にトッピングが作れて、りんごに乗せて焼くだけです。りんごからたっぷりの果汁が出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
りんごの季節、そして少し寒くなってきた今、熱々デザートを食べたくなり作りました。くるみがとても香ばしく焼きたては最高です。アップルパイなどより手軽に作れるのでちょっと食べたい時などにすぐ作れます。トッピングは冷凍庫で保存できます。
香ばしい★熱々アップルクリスプ
りんごが家でとれたので熱々のアップルクリスプを作りました。FPで簡単にトッピングが作れて、りんごに乗せて焼くだけです。りんごからたっぷりの果汁が出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
りんごの季節、そして少し寒くなってきた今、熱々デザートを食べたくなり作りました。くるみがとても香ばしく焼きたては最高です。アップルパイなどより手軽に作れるのでちょっと食べたい時などにすぐ作れます。トッピングは冷凍庫で保存できます。
作り方
- 1
りんごの皮と芯を除き(皮をむくときはピーラーが便利です)、1cm角に切る。○の砂糖とレモン汁をまぶしておく。
- 2
☆の材料をフードプロセッサーに入れ、バターとくるみが小豆粒位に粉々になるまでパルスする。冷凍庫に入れ、ぱらぱらの状態を使用するまで保っておく。
- 3
1のりんごをバターを塗ったキャセロール(角皿)に敷き詰め、2のトッピングをまんべんなくのせる。170~180℃のオーブンで40分ほど焼いて完成!!熱々にバニラアイスやホイップクリームを乗せて食べると最高です。
コツ・ポイント
☆印のトッピングの材料は出来上がったらすぐに冷凍庫に入れます。さらさらを保っておくとサクサクの焼き上がりになります。シナモンやナツメグは苦手な人は入れなくて十分美味しいです。代わりにバニラエッセンスなんかを入れてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
りんごとさつまいものしっとりパウンド りんごとさつまいものしっとりパウンド
砂糖とバターをかなり減らしています。りんごたっぷりのヘルシーケーキです。りんごの果汁が出て、とてもしっとりした仕上がりになります。ウメコサン
-
-
お手軽に♪マフィン■シナモン&アップル■ お手軽に♪マフィン■シナモン&アップル■
ヨーグルト入りの生地に、たっぷり林檎の入ったミニマフィンです。キャラメル林檎のトッピングとシナモンの香りで♪ たうんびー -
アメリカンアップルパイ★くるみ入り アメリカンアップルパイ★くるみ入り
アメリカンタイプのアップルパイです!シナモンとくるみの風味がたまりません~★熱々にアイスやホイップクリームを添えて^^ チュガニュ -
アップルパイより簡単!りんごのデザート♪ アップルパイより簡単!りんごのデザート♪
その名もアップルクリスプ♪アメリカ人のお友達から教えてもらったと~ってもおいしいデザート゜。☆。゜バニラアイスを添えて。かん7
-
-
その他のレシピ