さつまいも煮

つくにゃん
つくにゃん @cook_40036860

さつまいもを煮ただけ♪ほっくりして美味し♪
このレシピの生い立ち
頂いたさつまいもをこのレシピで使いきってしまいました(>_<) さつまいもの甘辛煮はおかーさんが昔よく作ってくれて懐かしい味がします。甘くて子供の時大好きやった(♡´∀`) 結婚して子供ができたら、是非、引き継いで欲しいレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. お酒 大さじ2
  3. ほんだし 小さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    さつまいもを2㎝くらいの輪切りにし、15分間水にさらしアクを抜く。(皮がキレイなら皮はそのままで)

  2. 2

    鍋にさつまいもとひたひたの水と入ほんだしも入れ、沸騰したら中火に近い弱火にしお酒、砂糖を入れて5分ほど煮る。

  3. 3

    5分したら弱火にし醤油、みりんを加えてやらかくなるまで煮て汁気が少なくなったら完成!

コツ・ポイント

皮にはビタミンの栄養があるので、できれば剥かない方がいいです☆
調味料は得意の、同じ分量です(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

つくにゃん
つくにゃん @cook_40036860
に公開
名前**つくにゃん♥所在地**京都年齢**24歳職業**OL得意料理**ハンバーグ好物**えび・クリームソース系苦手**牛乳・小さい貝☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;   一人暮らしをきっかけに料理を始めました♪新米です。お付き合いしてる人がいるので、美味しいご飯を作ってあげたい(♡´∀`) 参考にさせて頂きます♬
もっと読む

似たレシピ