さつまいも煮

つくにゃん @cook_40036860
さつまいもを煮ただけ♪ほっくりして美味し♪
このレシピの生い立ち
頂いたさつまいもをこのレシピで使いきってしまいました(>_<) さつまいもの甘辛煮はおかーさんが昔よく作ってくれて懐かしい味がします。甘くて子供の時大好きやった(♡´∀`) 結婚して子供ができたら、是非、引き継いで欲しいレシピです。
作り方
- 1
さつまいもを2㎝くらいの輪切りにし、15分間水にさらしアクを抜く。(皮がキレイなら皮はそのままで)
- 2
鍋にさつまいもとひたひたの水と入ほんだしも入れ、沸騰したら中火に近い弱火にしお酒、砂糖を入れて5分ほど煮る。
- 3
5分したら弱火にし醤油、みりんを加えてやらかくなるまで煮て汁気が少なくなったら完成!
コツ・ポイント
皮にはビタミンの栄養があるので、できれば剥かない方がいいです☆
調味料は得意の、同じ分量です(笑)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788638