*美味しい*揚げ出し豆腐*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
豆腐を水切りして、カラッと揚げました。大根おろし、ネギを添えて頂くと美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から教えて頂いたレシピをアレンジしたものです。茗荷、大葉を添えても美味しく出来ます。
作り方
- 1
豆腐は水切りをして水分を拭き取っておきます。大根はおろして、水気を切っておきます。
- 2
ビニール袋に●を入れ、豆腐を入れ粉を塗します。余分な粉を落とし、油で揚げます。
- 3
器に盛り付け、大根おろし、ネギを添え、めんつをかけます。
コツ・ポイント
薄力粉と片栗粉の割合はは5:5で揚げてあります。
似たレシピ
-
-
揚げないのに?夏のさっぱり揚げだし豆腐✿ 揚げないのに?夏のさっぱり揚げだし豆腐✿
もめん豆腐をレンジで水切りして、フライパンで多めの油で揚げ焼きます。大根おろしを添えてさっぱり揚げだし豆腐✿ ゆるりんつくるん -
-
-
-
揚げない♪みぞれ揚げ出し豆腐 揚げない♪みぞれ揚げ出し豆腐
揚げ焼きするので、油をたくさん使わずに作れます♪使う食材は豆腐と大根おろしだけ!味付けはめんつゆと酒のみ!シンプルだけど美味しいですよ(^^)彩りで三つ葉や小ねぎをちらしてもOK。上手に作るポイントは、豆腐の水気をしっかりと切ることです! 赤エプ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788660