プルプル☆わらびもち

gloriosa
gloriosa @cook_40034970

冷凍用わらび餅粉ミックスで、扱い簡単、プルプル甘いわらび餅が手軽に作れます!
このレシピの生い立ち
和菓子教室で習いましたが、作りやすい分量に変更してあります。転載許可等は得ています。

プルプル☆わらびもち

冷凍用わらび餅粉ミックスで、扱い簡単、プルプル甘いわらび餅が手軽に作れます!
このレシピの生い立ち
和菓子教室で習いましたが、作りやすい分量に変更してあります。転載許可等は得ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わらび粉ミックス 200g
  2. 砂糖 200g
  3. 400cc
  4. きな粉 適宜

作り方

  1. 1

    冷凍用のわらび餅粉を使いました。業務用なので1kg…。

  2. 2

    わらび餅粉に砂糖を混ぜ、少しずつ水を加えます。ゆっくり混ぜて溶かしたら中火にかけ、根気よく混ぜ混ぜします。

  3. 3

    少し固まりが出来たら火から下ろし、よく練ります。滑らかになったら火に戻し、約5分間練ります。写真は練りあがったところ。

  4. 4

    粗熱を取ってからパックに流します。ネトネトネバネバで入れるのが大変ですが頑張って!

  5. 5

    冷凍庫で冷やし固め、好みの大きさに切ったらきな粉をまぶして出来上がり!

コツ・ポイント

冷凍用のわらび餅粉ミックスを使うと、プルプルで切れないわらび餅を扱うのがすごくラクです。切る時はまな板の上でも大丈夫ですが、すぐにきな粉の上に広げてください。わらび餅が甘いので、きな粉は苦味の少しある「こがしきな粉」が合いますよ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gloriosa
gloriosa @cook_40034970
に公開
 三毛猫が作る簡単お菓子&パンです。
もっと読む

似たレシピ