あらま簡単!田舎風オープンアップルパイ

簡単だけど素朴でとっても美味しいオープンアップルパイです!市販のパイシートであっという間に美味しいおやつが完成♪思い立ったら40分ほどで完成ですよ(*^m^*)
このレシピの生い立ち
冷凍のパイシートを頂いたので、簡単にアップルパイを・・。でも、私はリンゴがぐにゅっとするのがあまり好きではないので、オープンアップルパイにしてあっさりと焼きリンゴのイメージで・・。
あらま簡単!田舎風オープンアップルパイ
簡単だけど素朴でとっても美味しいオープンアップルパイです!市販のパイシートであっという間に美味しいおやつが完成♪思い立ったら40分ほどで完成ですよ(*^m^*)
このレシピの生い立ち
冷凍のパイシートを頂いたので、簡単にアップルパイを・・。でも、私はリンゴがぐにゅっとするのがあまり好きではないので、オープンアップルパイにしてあっさりと焼きリンゴのイメージで・・。
作り方
- 1
<準備> ◎冷凍パイシートは冷凍庫から出して5~10分ほど置いておく ◎バターの半量は室温に戻しておくか、軽くレンチンしておく◎リンゴは芯の部分をカットして3ミリくらいにスライスしておく。
- 2
オーブンを210度25分くらいに予熱しておく。パイ生地の端から1センチくらいのところをぐるっとナイフで軽く筋目を入れ、線の内側の部分だけにピケをしてから、室温に戻した半量のバターを淵にかからないように塗っておく。
- 3
バターを塗った上にリンゴを並べ、その上に適当に小さくカットした残りのバターを散らし、グラニュー糖(シナモンパウダーもここで)を振りオーブンへ・・。25分を目安に様子を見て加減してください。
- 4
焼きあがったら、アプリコットジャムや、蜂蜜なんかを塗るとツヤが出て更に美味しいです。端に切込みを入れたことで上手い具合に淵が盛り上がりカリッとサクッとしたパイ生地の食感も楽しめます。
コツ・ポイント
端にナイフをいれるとき下の生地まで届かないように軽くスーッと線を描く感じで入れてください。分量はあくまでも目安です・・・f(^^;) ポリポリ。適当に作っても美味しくできますので是非どうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ