圧力鍋de鶏手羽元とナスのタイカレー

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

スプーンでほろっとお肉がはずれます。ナスどっさりでマイルドなレッドカレーです。
このレシピの生い立ち
鶏手羽元がほろっと身がはずれるように圧力鍋で煮ました。ナスをどっさり入れて、マイルドなレッドカレーにしました。

圧力鍋de鶏手羽元とナスのタイカレー

スプーンでほろっとお肉がはずれます。ナスどっさりでマイルドなレッドカレーです。
このレシピの生い立ち
鶏手羽元がほろっと身がはずれるように圧力鍋で煮ました。ナスをどっさり入れて、マイルドなレッドカレーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 鶏手羽元 6本(450g)
  2. 無印良品「手作りキット タイカレーレッド」 1袋
  3. ナス 3本(400g)
  4. きび砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    圧力鍋に砂糖・手作りキットのカフェアライヌリーフ・手羽元・水300mlを入れ(鶏手羽元がひたひたになるくらい)蓋をする。

  2. 2

    強火にかけ、加圧が始まったら弱火にし、15分加圧、その後自然冷却する。

  3. 3

    手作りキットのココナツパウダー60gは湯100mlで溶く。

  4. 4

    ナスは縦に3,4箇所皮をむいて乱切りにし、水にさらす。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、④のナスを炒める。

  6. 6

    圧力鍋の蓋を取り、浮いている油を少し取り除き、手づくりキットのレッドカレーペースト・③のココナツミルク・⑤のナスを加える

  7. 7

    15分ほど煮込み、最後に手づくりキットのフィッシュソース10mlを加え、軽く混ぜる。

  8. 8

    器に盛る。好みでご飯にかけてもOK。写真は発芽玄米ご飯でカレーライスにしました。

コツ・ポイント

★圧力鍋に加えた水とココナツミルクパウダーを溶く湯の量は合わせて 400mlくらいにして下さい。★そのままスープでも美味しくいただけます。勿論 ご飯やビーフン・ナンでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ