ノンフライヤーでシャレオツグラタン♪

しろつめくさ☆
しろつめくさ☆ @cook_40088711

家でもお洒落なグラタン食べてみたい!
牛乳嫌いな私でも食べれました´◡`
高校生でも作れます!簡単であったまりますよー♪
このレシピの生い立ち
食パン1斤頂いたのでなるべくそのまま食べようと思ったからです!

ノンフライヤーでシャレオツグラタン♪

家でもお洒落なグラタン食べてみたい!
牛乳嫌いな私でも食べれました´◡`
高校生でも作れます!簡単であったまりますよー♪
このレシピの生い立ち
食パン1斤頂いたのでなるべくそのまま食べようと思ったからです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 食パン 半斤
  2. 玉ねぎ(好きな野菜) 1玉
  3. ミックスビーンズ(なくても可) 適量
  4. マカロニ(なくても可) 2つかみくらい
  5. 牛乳 400cc
  6. ☆コンソメ 1キューブ(小さじ2弱)
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 塩胡椒 少々
  10. セリ(あれば 少々
  11. とろけるチーズ(ピザ用可) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    食パンをくり抜きます!
    壁を厚めに切ると安心してグラタンを入れれます!

  2. 2

    グラタンを作っていきます!
    バターまたは油をいれ、好きな野菜、ミックスビーンズなどを炒めます!

  3. 3

    しんなりしてきたら、
    ☆を入れて弱火で混ぜていきます!
    5分前後を目安に混ぜて下さい。

  4. 4

    フライパンにできたソースを少し拝借して、◎と混ぜて下さい!

  5. 5

    それをフライパンに戻して混ぜます!

  6. 6

    混ぜていくとトロトロとグラタンぽくなってきます!ホントですよ!
    そこで塩胡椒を入れて味を調節して下さい!

  7. 7

    できたらノンフライヤーに入れて大丈夫な器に移して下さい!私はプリンの器に入れました 笑

  8. 8

    その上にチーズをちらし、180度10分加熱して下さい!
    私は4つに分けて2つづつ加熱しましたので、半量での目安です!

  9. 9

    なので2回目は180度8分の加熱にしました!
    ↑上の写真は加熱途中です!

  10. 10

    それを食パンの器に流し入れて下さい!チーズもごちゃ混ぜで大丈夫です!上がチーズなんて常識にとらわれないで下さいね 笑

  11. 11

    全部加熱が終わったらパセリをちらして完成デス!

  12. 12

    くり抜いた食パンはにつけながら食べたり、グラタンを入れる前に食べやすい大きさに切って忍ばせておくのもいいかもしれません!

  13. 13

    食パンなくても大丈夫です!
    ない時はそのまま加熱した器で食べて下さい!
    普通に美味しく食べれます 笑

コツ・ポイント

混ぜ続けること!混ぜてないと焦げるかもしれません(*ω*)そんな長く混ぜるワケではないので安心して下さい 笑 あんまり長いと腕疲れますよね〜f^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろつめくさ☆
しろつめくさ☆ @cook_40088711
に公開
基本自分の為にレシピを載せてます。わかりにくい所もあるかと思いますが、改善していきますのでよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ