
ナス・じゃがいも・えのきベーコンの味噌煮

となごん @cook_40036879
私が住んでいる愛知県・岡崎市の給食で秋になると地元の郷土料理としてなすの味噌煮が出ます。今回自分なりのなすの味噌煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供の頃、秋になると給食で「なすの味噌煮」が出て食べていました。
でも~我が家の旦那さんは、新潟出身で・・・こんなおいしいものに駄目出しをくらったのは・・ちと反省^^;
ナス・じゃがいも・えのきベーコンの味噌煮
私が住んでいる愛知県・岡崎市の給食で秋になると地元の郷土料理としてなすの味噌煮が出ます。今回自分なりのなすの味噌煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供の頃、秋になると給食で「なすの味噌煮」が出て食べていました。
でも~我が家の旦那さんは、新潟出身で・・・こんなおいしいものに駄目出しをくらったのは・・ちと反省^^;
作り方
- 1
なすは、洗い・茎の部分を取り、縦方向に切る。そして水にさらす。えのきは、3等分に切り、じゃがいもは、皮をむき縦半分に切ったら半月切りにする。ベーコンは、食べやすい大きさに切る。
- 2
野菜・ベーコンを切ったら、ごま油でさっと炒める。なすの色が透き通ったら水・酒を入れ沸騰させる。
- 3
沸騰したら、砂糖・豆板醤・味噌・みりんの順に入れ汁気が少なくなるまで煮詰める。
- 4
煮込んだら、火を止め皿に盛ったら完成!!
コツ・ポイント
少し多めに作ったら、翌日回鍋肉風に仕上げてもおいしいです。ベーコンの代わりに豚・鳥・牛肉でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
ピリッと甘辛!なすの味噌煮!! ピリッと甘辛!なすの味噌煮!!
ニンニク、生姜、豆板醤と共に、甘辛く旬のなすをとろとろに煮込みます。口に入れた瞬間なすがとろける美味しさは、絶妙ですよ。 まるや八丁味噌 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789793