野菜いっぱいのたらのムニエル 

kozu1027
kozu1027 @cook_40064131

野菜いっぱい取れてムニエルが美味しく食べれます!!
このレシピの生い立ち
地元のたらが安かったので

野菜いっぱいのたらのムニエル 

野菜いっぱい取れてムニエルが美味しく食べれます!!
このレシピの生い立ち
地元のたらが安かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 4切れ
  2. トマト 1個
  3. ほうれん草 1/2束
  4. えのき 1/2
  5. まいたけ 1/2
  6. しめじ 1/2
  7. にんにく(チューブ) 大1
  8. バター 30g
  9. コンソメ 少々
  10. 醤油・塩コショウ 各少々
  11. レモン 少々
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    たらの水気をふき取る。塩コショウをまぶして10分ほど置く。

  2. 2

    トマトは一口大にざく切り、きのこ類は割く。ほうれん草は適度な大きさに切る。

  3. 3

    たらに小麦粉を軽くまぶす。バター30gのうち10gとオリーブオイル適量をフライパンで熱して、にんにくとたらを入れて焼く。

  4. 4

    両面に焼き色が付いたら、切った野菜を全て入れてバター10gを更に加える。

  5. 5

    暫くフライパンを揺らして軽く野菜を焼いてから、蓋をして蒸し焼きにする。
    たらと野菜に火が通ったら蓋をはずし、取り出す。

  6. 6

    残ったフライパンに水を50cc、バター10g、塩コショウ適量と醤油を1~2滴、コンソメ少々を加えて軽く煮る。

  7. 7

    バターが溶けたらレモン汁を大さじ1加えてソースの出来上がり。
    お皿に野菜と魚を盛り付けてソースをかけてね

コツ・ポイント

どんな野菜でもOkです
今回作ったのがキャベツ・玉ねぎ・小松菜・ミニトマト・きのこ・ピーマンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kozu1027
kozu1027 @cook_40064131
に公開
作ったレシピを載せたいと思います。材料も少なめ簡単レシピです。それでも美味しいですよぉ
もっと読む

似たレシピ