ナスのおひたし

もや
もや @cook_40089551

夏のごちそう☆簡単ナス料理
このレシピの生い立ち
とにかく暑すぎてガスを使いたくなくて(-_-;
食べるときもひんやりした物をと・・・

ナスのおひたし

夏のごちそう☆簡単ナス料理
このレシピの生い立ち
とにかく暑すぎてガスを使いたくなくて(-_-;
食べるときもひんやりした物をと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ナス 2本
  2. *醤油 大さじ1杯半~2(お好みで
  3. *料理酒 大さじ半分~1杯
  4. *ごま 小さじ1~2杯
  5. *ラー油 少々
  6. *ごま 少々
  7. *味の素 少々
  8. *おろし生姜 一片分

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り
    更に縦に4等分に切って、横にして3等分にする。

  2. 2

    ナスを切りながら
    ボウルに塩水を作り10分程浸けてアク抜きをする

  3. 3

    アク抜きしたナスの塩水をよく洗い
    耐熱容器等に入れ
    軽くラップをし
    レンジで4~5分程チン♪
    途中、かき混ぜる

  4. 4

    レンジでナスを蒸している間に
    「*」の材料を混ぜ合わせておく

  5. 5

    レンジから取り出したナスを
    「4」で合わせた合わせタレを全体にからませ混ぜる

  6. 6

    食べる直前まで冷蔵庫に入れておく(夏場はとくにオススメ)

コツ・ポイント

合わせタレの醤油は味見してみて
少し濃い目がオススメです。
蒸したナスから水分がでてちょうどよくなじみますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もや
もや @cook_40089551
に公開
ずっとレシピをロム専でしたが(^^; このたび初めて昨日の夕飯をUPしてみました簡単すぎてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ