ナスのおひたし
夏のごちそう☆簡単ナス料理
このレシピの生い立ち
とにかく暑すぎてガスを使いたくなくて(-_-;
食べるときもひんやりした物をと・・・
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り
更に縦に4等分に切って、横にして3等分にする。 - 2
ナスを切りながら
ボウルに塩水を作り10分程浸けてアク抜きをする - 3
アク抜きしたナスの塩水をよく洗い
耐熱容器等に入れ
軽くラップをし
レンジで4~5分程チン♪
途中、かき混ぜる - 4
レンジでナスを蒸している間に
「*」の材料を混ぜ合わせておく - 5
レンジから取り出したナスを
「4」で合わせた合わせタレを全体にからませ混ぜる - 6
食べる直前まで冷蔵庫に入れておく(夏場はとくにオススメ)
コツ・ポイント
合わせタレの醤油は味見してみて
少し濃い目がオススメです。
蒸したナスから水分がでてちょうどよくなじみますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品!! 我が家の なすのおひたし♪ 絶品!! 我が家の なすのおひたし♪
暑い夏に!大葉とニンニク生姜が◎ 素麺に乗っけて食べても美味しい!キムチをちょっぴり入れて、冷麺風?にも いかが?!ちゃがチャガ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786074