自家製イクラの醤油漬け

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

わが家のイクラの醤油漬けのメモです。漬け汁をたっぷり用意して、調味料に流用します。
このレシピの生い立ち
生筋子が出回る季節には、自家製のイクラの方が安く作れるので、秋には常備しています。

自家製イクラの醤油漬け

わが家のイクラの醤油漬けのメモです。漬け汁をたっぷり用意して、調味料に流用します。
このレシピの生い立ち
生筋子が出回る季節には、自家製のイクラの方が安く作れるので、秋には常備しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

筋子1腹分
  1. 生筋子 250-300グラム
  2. 醤油 30cc
  3. みりん 30cc
  4. 日本酒 30cc
  5. 4倍濃縮タイプめんつゆ 30cc

作り方

  1. 1

    生筋子は、なるべく粒が大きめのものを選びます。これを手でばらして、皮、血管を取り除きます。

  2. 2

    ばらしたところ。一度水洗いして、つぶれた皮などを取り除きます。

  3. 3

    調味料を混ぜておきます。イクラを器に入れ、調味料を加え、冷蔵庫に入れておきます。

  4. 4

    一晩経てば、イクラはしっかりふくらみます。

コツ・ポイント

イクラをほぐすときの力加減は「慣れ」です。漬け汁をたっぷりめに用意すれば、調味料として使えます。味付けは、一番覚えやすい量にしています。好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ