作り方
- 1
スーパなどで生筋子を購入
- 2
筋をとるためのコツ
- 3
①筋のない方からひっくり返す
- 4
②こんな感じにする
- 5
③ボールに熱めの風呂の温度くらいのお湯を入れ塩を加える
- 6
④指先を筋の中心にあて両手を使って筋に沿ってしごいていくと簡単に筋がとれます。
- 7
ザルにあけると少し白っぽくなります。
- 8
冷水で食塩水をつくり3分ぐらいつける
- 9
(綺麗なオレンジ色になります)
流水下に食塩をながす。 - 10
タッパーなどの容器に入れる
- 11
分量通りに味付けし冷蔵庫に1時間以上つける
- 12
出来上がり
コツ・ポイント
お酒は美味しいお酒を使ったほうが美味しい醤油漬けができる気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213356