ベーコンとカボチャの中華きんぴら

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906

ホクホクこってりの中華風カボチャです。甘さ控えめなので男性にも好まれるかな?
このレシピの生い立ち
カボチャが好きなので煮物もよく作るのですが、甘すぎるのは苦手です。と言う理由から私のカボチャの煮つけは、お砂糖控えめ、ごま油などを使った中華風が定番です。今回はベーコンを加え、ダシも中華ダシにしてキンピラ風にしてみました。

ベーコンとカボチャの中華きんぴら

ホクホクこってりの中華風カボチャです。甘さ控えめなので男性にも好まれるかな?
このレシピの生い立ち
カボチャが好きなので煮物もよく作るのですが、甘すぎるのは苦手です。と言う理由から私のカボチャの煮つけは、お砂糖控えめ、ごま油などを使った中華風が定番です。今回はベーコンを加え、ダシも中華ダシにしてキンピラ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 正味250g
  2. ベーコン 3~4枚
  3. ごま 大さじ2
  4. 中華ダシ(市販品・紛末のもの) 小さじ1 
  5.   100㏄
  6. いり胡麻 大さじ1/2
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. ~合わせ調味料~(合わせておく)
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. みりん 大さじ1/2
  11. 紹興酒(又は酒) 大さじ1/2
  12. コチュジャン 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ベーコンは5㎜くらいに切りフライパンで軽く炒め取り出しておく。

  2. 2

    カボチャは7~8㎜くらいの食べ易い大きさに切る。
    フライパンにごま油をひきカボチャを入れ中弱火で炒める。

  3. 3

    2に水、中華ダシ、合わせ調味料を入れフタをして蒸し煮にする。醤油を入れ強火にして水分がなくなるまで炒り煮する。

  4. 4

    1のベーコン、白いり胡麻を入れ軽く混ぜる。器に盛り、ごま油(分量外)を振り出来上がり♪

コツ・ポイント

手軽な市販品の粉末中華ダシを使いましたが、中華ダシならもちろん何でもOKです。
ホクホクカボチャはやっぱり国産の物かなぁ!と思っています。美味しいカボチャが手に入りますように・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906
に公開
 料理やお菓子作りをきちんと伝えられるようになりたくて、食関係の国家資格を取りました。理論と実技で充実した一年でした。         「頑張って!」「お疲れ様。」「元気出して!」どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。一番のスパイスは愛情。。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」笑顔がいっぱい増えますように。。
もっと読む

似たレシピ