チョコレート入りコーヒーパン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

コーヒーの香りが食欲をそそります。ところどころに入っているチョコがうれしい美味しさです。
このレシピの生い立ち
ティータイムに合うパンを作りたくて・・・

チョコレート入りコーヒーパン

コーヒーの香りが食欲をそそります。ところどころに入っているチョコがうれしい美味しさです。
このレシピの生い立ち
ティータイムに合うパンを作りたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. 強力粉 500g
  2. インスタントドライイースト 大さじ1
  3. 小さじ1強
  4. 砂糖 20g
  5. 牛乳 100cc
  6. ぬるま湯 230cc
  7. インスタントコーヒー 小さじ4
  8. バター 20g
  9. チョコレート 100g

作り方

  1. 1

    チョコレートは刻んでおきます。暑い時期には冷蔵庫に入れて固い状態にしておきます。

  2. 2

    パンこね器でこねます。コーヒーは細かい粉ならそのまま入れ、ツブツブがある分ならぬるま湯で溶かして使います。

  3. 3

    チョコレートはこね終わる1,2分前に入れます。早く入れると生地に溶け込んでしまいます。

  4. 4

    約40分1次発酵させます。取り出して軽くガス抜きをして分割、切り口を出さないように丸めて約10分休ませます。

  5. 5

    チョコレートでベタベタ・・・暑い時期はちょっと作りにくいかも・・・写真は分割したところ。

  6. 6

    休ませた生地を丸めなおし、天板にのせます。約25分発酵させます。180度のオーブンで12分ぐらい焼きます。

  7. 7

    これは切り込みを入れなかった写真です。切込みを入れるときはオーブンに入れる直前に。

コツ・ポイント

チョコレートはこね器に早く入れると全部生地に練りこまれてチョコレート生地になってしまいます。食べている途中でチョコレートを感じながら食べたいのでチョコのかたまりが残るように最後に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ