ハロウィンに!かぼちゃスコーン

*ラクガキ工房*
*ラクガキ工房* @cook_40033365

かぼちゃを皮ごとねり込んだスコーンです。綺麗な色で見た目も素敵ですよw
マーガリン使用でもさくふわにできます☆ ポリ袋を使って簡単に作っちゃいましょう♪))
このレシピの生い立ち
ハロウィンに配るのに簡単で時間のかからないものを、と考えました。手早くやれば焼成を入れて1時間くらいでできますよ。
あと一人暮らしでバターがちょっと高価なので、安売りの「ネオソフト」を使って作れないかなーと(笑)

ハロウィンに!かぼちゃスコーン

かぼちゃを皮ごとねり込んだスコーンです。綺麗な色で見た目も素敵ですよw
マーガリン使用でもさくふわにできます☆ ポリ袋を使って簡単に作っちゃいましょう♪))
このレシピの生い立ち
ハロウィンに配るのに簡単で時間のかからないものを、と考えました。手早くやれば焼成を入れて1時間くらいでできますよ。
あと一人暮らしでバターがちょっと高価なので、安売りの「ネオソフト」を使って作れないかなーと(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3×3㎝で20個程度
  1. かぼちゃ 100g
  2. 牛乳 20cc
  3. バター 50g
  4. 薄力粉 100g
  5. 強力粉 50g
  6. 砂糖 大2
  7. BPベーキングパウダー 小1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大に切り、ラップをしないでレンジで3分加熱。フォークなどでつぶして再び1分加熱し、皮がゴロゴロしない程度に細かくつぶす。
    そこに牛乳を加えて混ぜ、冷凍庫に入れる。(冷ますため)

  2. 2

    マーガリンを計ってラップでくるみ、冷凍庫に入れておく(バターの場合はサイコロ状にに小さく切ってから入れて下さい)。その間に粉類を計ってポリ袋に入れ、気が済むまで振り混ぜる(振りすぎてもOKなのでシャカシャカ振ってください♪)

  3. 3

    冷凍庫からマーガリンを取り出しポリ袋に入れ、袋の上から揉んで粉類と混ぜていきます。ぽろぽろとマーガリンが細かく分裂して見えなくなるくらいまで頑張ってください(笑)

  4. 4

    そこにスプーンなどで冷凍庫に入れておいたかぼちゃクリームを入れ、袋の上から混ぜる(絶対にこねないで!ボロボロの状態が理想です)あらかた混ぜたら、まな板の上に出して手で軽くまとめる。

  5. 5

    麺棒で伸ばしては折り、延ばしては折りをボロボロした生地がまとまるくらいまで繰り返す。横にはみ出た粉類は上に乗せて麺棒で伸ばすとくっつきます。(私は大体4~5回くらい繰り返します)

  6. 6

    好きな型で抜いて(面倒くさがりな私は四角く伸ばして包丁で切りました笑)、200度に余熱したオーブンで17~20分焼けばできあがり。

コツ・ポイント

決して混ぜる時にこねないで!マーガリンのと粉類がバラバラだからこそできる層なので。
かぼちゃの皮が気になる方は除いて下さい。でもあった方が可愛いです(笑)
BPが古いと膨らまない場合がありますので、新しいものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ラクガキ工房*
*ラクガキ工房* @cook_40033365
に公開
お菓子作りを主とするレシピを扱ってます。
もっと読む

似たレシピ