大学芋風

オレンジケーキ93 @cook_40035383
さつまいもを揚げるのではなく、ゆでて焼いてあくまでも「大学芋風」にしてみました♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを揚げるのはちょっと面倒だな…と思い作ってみました。
大学芋風
さつまいもを揚げるのではなく、ゆでて焼いてあくまでも「大学芋風」にしてみました♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを揚げるのはちょっと面倒だな…と思い作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもはきれいに洗い、皮つきのまま1センチ厚さに輪切りにする。水にさらす。
- 2
5分くらいゆでてざるにあげる。(長い時間ゆでると芋が崩れるので注意))
- 3
フライパンにサラダ油をひいて強めの中火で片面2分くらい焼く。
- 4
焼き色がついたら裏返して1分くらい焼く。(焦げやすいので注意!)
- 5
フライパンの端にさつまいもをよせて、あいたスペースに砂糖をいれる。砂糖がカラメル状になったら水を加える。(はねるのでやけどに注意!)
- 6
カラメルをさつまいもいもに絡める。皿にもり黒ゴマをかざる。
コツ・ポイント
焼く作業があるので乱切りよりかは輪切りのほうが良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793581